こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。
旅行に行ったらお土産買いますよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
今回、定番から変わったものまでいろいろ買ってきちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
外宮でお守りを選んでいてみつけた和三盆のお菓子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
おいしかったよ~
って
娘っ子があっという間に全部食べちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
一口くらい残しておいてくれてもいいじゃないか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f2/0b5d453751afa4d87e6611c483ba48d6.jpg)
内宮ではお神酒も売ってたりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
伊勢といえば「赤福」が有名ですが
おはらい町の端っこに「へんば餅」のお店があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
我が家では「赤福」より「へんば餅」が人気なので
そちらを購入
これまたあっという間に完食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
薄いお餅の間にこし餡が入っていて美味しいのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
消費期限は製造日含めて2日間なので
誰へ?どこへ?のお土産にするのかは悩みどころかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
そして、お土産を買うのは伊勢神宮周辺だけとは限らないのだ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tanuki.gif)
伊勢まで行くのに何回かパーキングエリアで休憩しますから
そこでもすかさずお買い物~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kitune.gif)
静岡で面白いソーダを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4f/8967b29696fd98ae866f45654e825045.jpg)
一番気になってるのは「うなぎコーラ」どんな味だろ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
まだ飲んでないよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
もちろん夜のお菓子「うなぎパイ」も健在です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/694edec80bb52f2497b41806fc3e0da3.jpg)
「こんなにいろいろ変なもの買ってくるそのセンスだよね~」と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
娘っ子には呆れられましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いいじゃないですか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
お土産は楽しいのがいいのですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tankoro.gif)
旅行に行ったらお土産買いますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
今回、定番から変わったものまでいろいろ買ってきちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
外宮でお守りを選んでいてみつけた和三盆のお菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
おいしかったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
娘っ子があっという間に全部食べちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
一口くらい残しておいてくれてもいいじゃないか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f2/0b5d453751afa4d87e6611c483ba48d6.jpg)
内宮ではお神酒も売ってたりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
伊勢といえば「赤福」が有名ですが
おはらい町の端っこに「へんば餅」のお店があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
我が家では「赤福」より「へんば餅」が人気なので
そちらを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
薄いお餅の間にこし餡が入っていて美味しいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
消費期限は製造日含めて2日間なので
誰へ?どこへ?のお土産にするのかは悩みどころかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
そして、お土産を買うのは伊勢神宮周辺だけとは限らないのだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tanuki.gif)
伊勢まで行くのに何回かパーキングエリアで休憩しますから
そこでもすかさずお買い物~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kitune.gif)
静岡で面白いソーダを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4f/8967b29696fd98ae866f45654e825045.jpg)
一番気になってるのは「うなぎコーラ」どんな味だろ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
まだ飲んでないよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
もちろん夜のお菓子「うなぎパイ」も健在です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/694edec80bb52f2497b41806fc3e0da3.jpg)
「こんなにいろいろ変なもの買ってくるそのセンスだよね~」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
娘っ子には呆れられましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いいじゃないですか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
お土産は楽しいのがいいのですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tankoro.gif)
東京東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵
http://www.siesta-bc.com/ tel 042-562-3339 東京都東大和市上北台3-371-1
http://www.siesta-bc.com/ tel 042-562-3339 東京都東大和市上北台3-371-1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます