-
敬老乗車券
(2022年06月11日 | 日記)
仙台市で発行している敬老乗車券を利用... -
新緑と竹
(2022年06月08日 | 日記)
日没前の斜光が葉に当たり緑が際立って... -
タケノコのメンマ
(2022年06月07日 | 日記)
少し成長したタケノコを短冊に切りメン... -
アゲハチョウが飛来する木
(2022年06月05日 | 植物)
低中木ですが名前がわかりません。舌の... -
じゃがいも
(2022年06月05日 | 日記)
ジャガイモが成長しています。成長が速... -
ポテトフライ
(2022年06月04日 | グルメ)
ジャガイモの皮を厚めに切り油で揚げた... -
夕暮れ
(2022年06月03日 | 日記)
斜光線というより水平に近い光線が(今... -
やぶ掃除
(2022年05月31日 | 日記)
友達親子がボランティアで竹やぶの掃除に来てくれました。一人で広いやぶを管理するの... -
マタタビ
(2022年05月30日 | 植物)
マタタビは成長が速いからなのでしょう... -
ハルジオン
(2022年05月29日 | 植物)
何のとりえもなかったのですが花の集合... -
茶の新芽
(2022年05月28日 | 植物)
竹林で直射日光が遮られた状態でお茶の... -
雨に打たれて
(2022年05月27日 | 植物)
ポピーが雨に打たれています。 -
顔(ハルジオン)
(2022年05月24日 | 日記)
ハルジオンと思われます。花が重複し顔のように見えました。 ... -
太白山の杉木立
(2022年05月21日 | 植物)
生出神社の鳥居の周りは杉林になっています。 ... -
太白山、生出神社
(2022年05月19日 | 日記)
3.16の地震で生出神社の石の鳥居が壊れました。 ... -
天然酵母種
(2022年05月18日 | 日記)
ホームベーカリーでパンを焼いてみました。右側には私たちが開発した天然酵母だねを加... -
新聞に掲載(タケノコ掘り)
(2022年05月16日 | 日記)
新聞に投稿した写真が昨日掲載されまし... -
ケヤキ
(2022年05月14日 | 日記)
ケヤキの葉です。葉の集合にすぎません... -
太白山のふもと
(2022年05月12日 | 日記)
太白山への道を散策する人が増えてきま... -
タケノコ掘り
(2022年05月11日 | 日記)
今年も何組かの方々がタケノコ掘りを体...