八重アジサイの一種と思われます。
少し成長したタケノコを縦に割ったものです。内部の節がたるんで不思議な模様になりました。
低中木ですが名前がわかりません。舌のような花が咲きアゲハなどの大型のチョウが好んで飛来します。竹林を伐採しこの木を増やしたいと思っています。
マタタビは成長が速いからなのでしょうか?葉緑体を欠いた葉が頻繁にみられます。私たちはこの白い葉からマタタビと判断しているところです。
何のとりえもなかったのですが花の集合に注目しました。