悠久のBOHEMIAN

旅、花、空・・眼についた四季折々の自然の光景などを写真で綴りたいと思います!

春の多聞院に咲く花々、実に癒されます・・・! (^_-)-☆

2016-04-19 15:17:01 | 日記

四月も早や半分がサッと過ぎ去って、野山は新緑の目に眩しいような季節と移り変わって来た。 春眠暁を覚えず とばかりに惰眠を貪っていては益々老いるばかりの我が身に焦りを覚え、せっせと動かなければと気を取り直して葉桜の季節に春の花を求めて近くの多聞院へ出かけて来たのでした。 一番の目的は、この冒頭の”キバナカタクリ”の花!! これまで見かけたカタクリの花は薄紫のものばかりでしたが、ここ多聞院ではこのキバナが咲いていると聞きまして、勇んで愛車を駆って出向いたのです。 見てください、この何とも言えない黄色の品の良さ・・・・、初めて実物を目の当たりに観ることが出来ました。 (^.^)/~~~

     

     こんな近くに(と云っても家から車で20分弱くらいですかね?)この様な山野草が咲いているなんて

     ちっとも知りませんでした。(・_・;) 

     以前にもこの寺には訪れていたのですが、種々の珍しい花々が咲いているだなんて・・・・? ( ゜Д゜)

       

      此の多聞院と云うお寺は、T市とM町の調度境界線辺りに有るわりと名の通ったお寺さんのようです。

    

      この花の名は、”碇草” でしたよね、花の名にもとんと疎くて、おまけに一度聞いても直ぐに

      聞いた傍から忘れ去るというような実に情けない健忘症気味の筆者でして、我ながら困ったもんだと

      自戒しておりますが・・・! (・_・;)

      

   此処には”クマガイ草”も今が見頃に咲いていました。 これらの花々は低い位置に咲いているものですから、

   夫々の花の顏を撮るのに少しばかり苦労するのでした。屈んだくらいではとても無理でして、

   少々難儀するような撮影でしたねー!  

       

   クマガイ草の顏はあまり美しいとは思えませんが、どうなんでしょうか・・・・??  

   

        この白い可愛げな花は、”山石楠花” の峠を過ぎた感の一輪でした。 

       

    こちらの白い花の名は存じませんが、隣りは”ユキモチ草” と聞いていますが、変わった形の花ですねー・・・?

        

      ただ一輪艶やかに咲いていた紅い牡丹の花・・・、既に盛りは過ぎて散る寸前の大輪をアップに

      撮ってみましたが、少々アップし過ぎましたかねー??  

      

       こちらはこれから咲き綻ぶ花の様で、名は”ナルコユリ”と書かれていました。初めて見ました!

        

     お寺の本堂の縁側には無数の張子の虎が所狭しと並んでおりました、魔除けの土鈴の寅さんのようです。

     

        先ほどのクマガイ草は、こんな感じで一面に広がりを見せて咲いていました。  

    

     こちらの2輪の牡丹の蕾、やっと眠りから目覚め始めたかのような淡いピンクの品の良さでした! 

     牡丹の蕾は沢山ありまして、これから1週間後くらいに咲き綻ぶような感じでしたね・・・??

    

    六体のお地蔵さま…、何故か左端の少し小さなお地蔵さまは何故か頬かむりで、編み笠は無く

    何か意味があるのでしょうかねー・・・?  

    

     次回もこの多聞院の花の残りを早目に載せますので、しばらくお待ちください。 そんなことでまた 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
敦盛草と熊谷草 (ちゃお)
2016-04-19 20:46:56
黄色のカタクリ、初めて見ました。こんな色のカタクリもあるんですね。
クマガイ草ですか・・。敦盛と熊谷直実、こんな形で花の名前に残っているんですね。

ナルコユリ、この状態がもう咲いた状態で、これ以上開化はしないと思いますが・・。日影が好きですね。
返信する
珍しい山野草ですね。 (みかん)
2016-04-19 21:10:47
黄色いカタクリ、私も初めて見せて頂きました。感動ですね。
アツモリソウの大群落も素晴らしい!
山シャクヤクは先日の茶会の花でした。
碇草は池の土手にあったのですが、今は見る事がなく、寂しいです。
ナルコユリは我がみかん畑にもあります。
返信する
山野そう (なっちゃん)
2016-04-20 14:04:20
こんにちは。
珍しい山野そを沢山見せて貰ってありがとうございますm(__)m
私が見に行ったのは薄紅のカタクリでした。
黄色のカタクリも綺麗ですね。
近所のHCでも見ましたがやっぱり自然の中で咲いている姿は良いですねU+2764
イカリソウ、山しゃくやく、
ユニークな姿のユキモチソウ、クマガイソウ、
珍しい花ばかりですね。
ナルコユリはうちの庭にも咲いています。
すずらんのような花が可愛いです(^-^)/
返信する
素晴らしい写真 (たけおやじ)
2016-04-20 21:14:04
珍しい山野草の花々・私には初めて見る花たちです
多聞院の庭に,このような花々が植えてあるとは存知ませんでした
それにしても見事な写真ですねえ~アップで鮮明に撮るのは大変な作業でしょう
素晴らしい写真見せて頂きました。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-04-21 20:31:50
銅親水公園に行かれるのですね
関越道から北関東道に入ると思うので。3時間みてれば余裕ですよ。
お天気がいいといいのですが……どうでしょうか

多聞院で見れる花は、珍しい花が多くてびっくりしました。山野草なので山に行かないと見れない花もあるんです。
熊谷草、好きなんですよ
私は、鮮やかな牡丹より、小さな山野草が好きかな
近い場所にこんなステキなお寺があるなんて羨ましい!
返信する
多聞院 (なぎさ)
2016-04-21 20:33:53
U+261Dのは私でした
返信する
多聞院 (なぎさ)
2016-04-21 20:35:08
上のは私でした
返信する
野山の花々 (M.taka84)
2016-04-23 07:37:46
野山の草花達のフォウカス、素敵ですね。

優しいお地蔵さんの表情も良いですね。
返信する
多聞院の花 (はるん)
2016-04-24 08:46:56
ここも行ってみたいと思っていたスポットです。

ここのお花をまめにアップしてくれるブロ友さんがいて
素敵なところだな~って気になっていました。

クマガイソウが沢山咲くところってあまりないので貴重ですね。
アツモリソウと対比して覚えたいけどどっちがどっちだかって結局わかんなくなる(-_-;)

六地蔵さんの1体だけホオッカブリ、いい演出ですよね。

寅さんもかわいい。たしか狛犬も虎でしたっけ。
ますます行ってみたくなりました。
返信する
花の名前 (笑み)
2016-04-27 00:05:46
こんばんは
クマガイソウ沢山咲いていましたね。キバナカタクリの下の黄色い花はたぶんウンナンオウバイ
ユキモチソウの隣の白い花は
葉の形から行くとチューリップの咲き終わりのようです。
秋の紅葉の時期もいいですね。
身代わり虎さんは
可愛いですね~~。私も身代わり頼んできました。
そのおかげか次の日夫は奇跡的に命拾いをしました。
返信する

コメントを投稿