一昨日の往路は所用で撮影出来ませんでしたが、昨日の復路は撮ってきました。
夕方になり、時折日射しがあったのでギラリを期待して出掛けましたが、残念ながらお天道様は雲の中...撮影意欲も減退です。
保険掛けずに手持ち1台で流し撮りの練習でした。
先ずは真横で...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/2ee396e8a9df1a69ecd5e6dd9d6621c8.jpg)
続いて綾瀬川を渡るシーン、HMが見える角度ですが、止まっているのは
流れ星からナンバープレートの辺り...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a8/2ecd7ab79431ea8966249ef422114261.jpg)
もう1スパン追いかけて...
太陽が出ていればこの辺りでギラリでしたが...残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/65/99762cbbfcbf2ec86dcbbe7eadefa905.jpg)
ラウンジカーも撮りましたが、お客さんの姿は見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/8235ca08afe834eda427c41e9e9d0c5e.jpg)
立春とは名ばかりで寒かったですが、この付近の民家の紅梅はもう満開に近いものもありました。春は確実に近づいていますね。
回9110レ EF8180+E26
2025年2月3日撮影