趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

カシオペア紀行仙台、返却回送(2/3)

2025-02-04 07:00:00 | カシオペア
 一昨日の往路は所用で撮影出来ませんでしたが、昨日の復路は撮ってきました。
 夕方になり、時折日射しがあったのでギラリを期待して出掛けましたが、残念ながらお天道様は雲の中...撮影意欲も減退です。

 保険掛けずに手持ち1台で流し撮りの練習でした。
 先ずは真横で...

 続いて綾瀬川を渡るシーン、HMが見える角度ですが、止まっているのは
流れ星からナンバープレートの辺り...

 もう1スパン追いかけて...
 太陽が出ていればこの辺りでギラリでしたが...残念。

 ラウンジカーも撮りましたが、お客さんの姿は見えませんでした。

 立春とは名ばかりで寒かったですが、この付近の民家の紅梅はもう満開に近いものもありました。春は確実に近づいていますね。

 回9110レ EF8180+E26
 2025年2月3日撮影



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カシオペア (枯れ鉄)
2025-02-04 10:04:40
お天道様が隠れて、撮影意欲が減退したのは、元の期待度が高いからですね(笑)
確かに、光り輝く赤が曇りだとくすんでしまいますね。
返信する
Re:カシオペア (佐倉)
2025-02-04 22:54:15
枯れ鉄さま

 16時頃から晴れ予報でしたが、西の空の雲が取れませんでした。
 時期的には丁度良かったのですが...
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。