磐越西線2022年春(6) 2022-04-28 07:00:00 | Steam at random 快晴で飯豊連峰が綺麗に見えていたので、一の戸橋梁を遠望するところへ追いかけてやって来ました。 以前に比べ、手前の木々が生長して、飯豊連峰をバランス良く画面に入れる位置は編成が途切れてしまうので、編成が全部入るこちらを選択...となると、山を全部入れるためには広く撮らないとなりません。 此処でもやはりもう少し白っぽい煙が欲しかったですね。 磐越西線 山都~喜多方 8226レ、C57180 2022年4月17日撮影 #鉄道 #鉄道写真 #C57180 #磐越西線 #山都 #一の戸橋梁 #飯豊連峰 « 磐越西線2022年春(5) | トップ | 磐越西線2022年春(7) »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 山の美しさ (枯れ鉄) 2022-04-28 08:39:15 これ位美しいと、山の美しさに魅かれての遠望での撮影を選択してしまいますね。列車が、後ろの緑と被るので、白い煙が欲かったですね。 返信する 飯豊連峰 (tamura) 2022-04-28 08:41:56 青空に雪を被った山並みが映えます。列車のバックが針葉樹のようで、ここは白煙がベストですが、煙の出方は注文できませんから致し方ないですね。 返信する Re:山の美しさ (佐倉) 2022-04-28 16:49:30 枯れ鉄さま 快晴でこれだけ綺麗な飯豊連峰を見たのは初めてかも知れません。 追いかけてギリギリでしたが、何とか間に合って撮影出来て良かったです。 返信する Re:飯豊連峰 (佐倉) 2022-04-28 16:51:48 tamuraさま 良く晴れて気温も上がったので、白煙は無理でした。 黒煙だと機関車の存在感が薄いですね。(/_;) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
列車が、後ろの緑と被るので、白い煙が欲かったですね。
列車のバックが針葉樹のようで、ここは白煙がベストですが、煙の出方は注文できませんから致し方ないですね。
快晴でこれだけ綺麗な飯豊連峰を見たのは初めてかも知れません。
追いかけてギリギリでしたが、何とか間に合って撮影出来て良かったです。
良く晴れて気温も上がったので、白煙は無理でした。
黒煙だと機関車の存在感が薄いですね。(/_;)