趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

夕練(11/22)

2023-12-15 07:00:00 | 最近撮影した写真
 こちらも3週間ほど前の撮影ですが...
 お天気が良かったので、夕方配給を撮りにヒガハスへ...

 配給の前にやって来た8571レです。未だ暗くなる前ですね。

 そして本命の配給列車、丁度良い空の明るさでしたが西の地平線付近には雲が有って、夕焼けはイマイチでした。

 上:8571レ EF210-133
 下:配8937レ EF651115+ホキ1輌
 2023年11月22日撮影
 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕焼け (枯れ鉄)
2023-12-15 09:47:09
京都近辺だと、この雲が掛かっている部分まで、山があるので、そういう面でも、ヒガハスは恵まれているのですね。
東海道線の安土あたりでも、湖西の山まで、30kmあるかないかです。
返信する
Re:夕焼け (佐倉)
2023-12-15 16:10:32
枯れ鉄さま

 やはり関東平野は広いです。
 ヒガハスでは、山はちょっと高い所に上らないと富士山くらいしか見えませんね。
 夕方は随分気温が下がるようになりましたね。
 
返信する
夕焼け (tamura)
2023-12-15 17:52:31
撮りに出かけると綺麗に焼けず、何気なく部屋から見たときは真っ赤に燃えるような、、、世の中あるあるです。(笑)
返信する
Re:夕焼け (佐倉)
2023-12-16 08:19:23
tamuraさま

 自宅で綺麗な夕焼けが見えていて、行けば良かった...と後悔することが何度もありました。(笑)
 夕焼けや朝焼けは、ヒガハスが幾ら近いと言っても、見えてから行ったのでは間に合いません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。