趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

カシオペア紀行青森(11/11)

2023-11-12 07:00:00 | 最近撮影した写真
 昨日は八高線でビッグイヴェントが有ったようですが、人混みには行きたくないし、一人で行くのも億劫なので見送りでした。
 でも、夕方のカシオペア紀行青森行きは撮りに行きました。

 八高線はお天気が良かったようですが、地元は厚い雲の下で時折小雨がぱらつくお天気でした。それでも北西の空は地平線付近が晴れていたので、空が赤くなるかも知れないと一縷の望みに賭けてヒガハスへ...
 駄菓子カシオペア、そう上手くは行きません。空は灰色のままでした。

 逆光側に回ってサイドから流し撮りですが、巧まずしてお顔がキラリと光りました。丁度良く、銀杏の黄葉も入りました。


 食堂車の車内灯は客車に比べて明るいので、この程度の暗さでも結構目立つようになりました。

 9011レ EF8180+E26
 2023年11月11日撮影



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
E26 (狂電関人)
2023-11-12 07:58:56
佐倉さん

こうしてみると、E26系の車体が相当に
くたびれているのが見て取れますねぇ。
引退も近いのかなぁ。
一度このダイニングカーで食べてみたいけど値段が。。。
返信する
夕暮れ (tamura)
2023-11-12 08:46:51
昨日は一日微妙なお天気でした。
お天気が良ければ連チャンで、と思っていましたが望み薄のようなのでパスしました。
食堂車の明かりが程良い雰囲気を出していますね。
返信する
81の顔 (枯れ鉄)
2023-11-12 09:41:48
曇り空でも、81の顔に光が当たって、なかなか格好いい写真が撮れるのですね。
返信する
Re:E26 (佐倉)
2023-11-12 13:56:09
狂電関人さま

 E26は最後の全検が2019年だったと思いますので、未だ走れそうですね。ただ、EF81がいつまで走れるのか...
 カシオペアは遂に乗らず終いになりそうです。
返信する
Re:夕暮れ (佐倉)
2023-11-12 13:57:50
tamuraさま

 次からは残照狙いですが、お天気はどうでしょうか...
 12/24の仙台行きは日中常磐線を下るようですね。これも楽しみです。
返信する
Re:81の顔 (佐倉)
2023-11-12 13:59:52
枯れ鉄さま

 全くの曇りではこうはゆきませんが、北西の空が晴れていたので、それを反射して明るくなりました。
 思わぬ儲けものでした。(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。