1着 2着 3着 |
8 7 13 |
ディープインパクト |
1番人気 |
1.1 |
複勝8 110円、7 440円、13 670円
馬連7-8 1920円
馬単8-7 2070円
3連複7-8-13 22370円
3連単8-7-13 43880円
今年の宝塚記念にあの日の宝塚記念を見た。
そう。あのときの…1993年の宝塚記念
1着 2着 3着 |
6 2 1 |
メジロマックイーン |
1番人気 |
1.5 |
複勝6 120円、2 560円、1 810円
馬連2-6 2370円
馬単6-2 2580円(OK社試算)
3連複1-2-6 24230円(OK社試算)
3連単2-6-1 55150円(OK社試算)
このときの宝塚記念はメジロ─メジロ記念といわれた宝塚記念。
メジロマックイーン とメジロパーマー の馬連オッズは200円を切っていたと思う。
ということはメジロ─メジロを買っていたら他は買えなくなってしまう。
そんなアホいレースにまだ青かった私は?万円も打ってしまった。
ハイリスクローリターンのアホいレースに。
いつもとは違う逃げで手ごたえがなくなり失速してゆくメジロパーマーを見て背中が震えた。
このときは天皇賞2着のマックが1番人気、3着のパーマーが2番人気(1着のライスシャワーは不出走)
3着以降は離れていて今年のディープ─リンカーンと似ている。
今年のディープ─リンカーンの馬連オッズは2.2倍。
リンカーンはメジロパーマーのように伸びなくて、ナリタセンチュリーはイクノディクタスのように抜け出してくる。
バランスオブゲームはオースミロッチのようにあわやの3着に粘りこむ。
リンカーンはメジロパーマーのように見せ場もない。
そんなことをふと思い出した今年の宝塚記念。