ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

大隣、大物となり!?/突然ホークスジャングル

2007-06-10 07:46:10 | ホークスジャングル

 






 ☆ソフトバンク 6─3 広島
 ☆勝利投手:大隣 1勝0敗
 ☆敗戦投手:黒田 6勝3敗
 ☆セーブ:馬原 0勝0敗19S
 ☆ホークスMVP:松中、大隣    

  大隣のおとなりさんに王さん

ホークス期待のゴールデンルーキー左腕大隣くん、
プロ入り初登板初先発初勝利&初打席初ヒットおめでとう!!!!!
でもツイてるね。
1─3の7回、負け投手の権利がほぼ確定したまま降板。
残り2イニングで2点のビハインド、相手はエース黒田。
もしホークスの主砲さんがいつものように…

こんなことやってくれたら…
お立ち台には立てなかったね。
王監督と握手できなかったね。
写真のように王監督に左手を空に突き出されることもなかったね。
初登板を負け投手から一転して勝利投手へ。
2アウト1.3塁で想像することさえ忘れてた主砲さんに逆転3ランが出るとは大隣くんの持って生まれた強運?

西武の岸投手の初登板は7回を無失点、勝利投手の権利を持ちながら9回抑えの小野寺の乱調で初登板初勝利は消滅。
巨人の金刃投手の初登板は2点のリードで降板も会田がウッズに同点2ランを打たれて初登板初勝利は消滅。
大隣くんは勝利投手の権利を持ってなかったのに勝利投手になれるんだから強運だよ。
ま、7回を4安打3失点だから実力もあるんだけど初登板を大逆転初勝利で飾れたからこそこの勝利は一生忘れられないものとなるね。

▽主砲さんの談話

4番が打つのと打たないのでは全然、違う。4番が打てば勝つ。
4番の責任を持ってやるだけです。

重い十字架を勝手に背負ってるな。
1回打ったくらいじゃだまされない。
責任感が悲壮感にならなきゃいいけど。

☆ヤクルト 3×─2 日本ハム
連勝が途切れるときって意外にもエースダルビッシュが投げる試合だったりするね。

☆横浜 2─0 ロッテ
連勝が途切れるときって意外にも無敗の成瀬(実質エース)が投げる試合だったりするね。

☆巨人 12─1 楽天
新4番阿部が2ラン+3ラン。ホークスの4番は不変です(泣)

☆中日 3─2 西武
岩瀬って怖くない??

☆オリックス 4─1 阪神
ホークスは今日から阪神さん相手だからとりこぼさないように。
エース杉内だから確勝予約済み。