新年も明け半月近くもたってますが、昨年末からのネタがたまっておりまして
今更ですが、さかのぼって更新を
23日
車のメンテに行った車屋さんで
我が家クリスマスツリー出してあげなかったので
ちびっこたちクリスマスツリーに大喜び
1時間ちょいかかるっていうので、その間にお外でお昼ご飯
何食べよう?って迷ってた時
ちょうどファミレスの前を通りかかり、アンパンマンの看板を見つけちゃって
『アンパンマン~行く~』の声で決まったGASTOで食事に決定
みんなそれぞれお子様ランチ
アンパンマンの食器に大興奮
さすがアンパンマンパワーみんなほぼ完食でした
夜はママさんたちと、いつものお寿司屋さんで忘年会
24日世間はクリスマスだというのに。。。この日も耳鼻科
またまた帰宅が遅くなったのでスーパーでいろいろ購入して形だけクリスマスっぽく
前年はクリスマスに三つ子揃って入院散々なクリスマスでしたが。。。
今年はなんとか揃ってクリスマスが迎えられました
みんなで迎えれたクリスマスに感謝してささやかにお祝い
食後のケーキは珍しくそれぞれショートケーキ
ちびっ子達保育園でリースを作ってきましたよ
目や口もマジックを使って上手に書けるようになったんだな
それぞれ自分で選んだクリスマスカチューシャでポーズ
も無理やり仲間入りさせられ
24日は保育園でもクリスマス会
給食もクリスマスっぽいメニューでケーキも食べたみたい
サンタさんも登場してもらったよう
『保育園にサンタさんきたんよ』ってお話してくれましたよ
今年の園のサンタさんからの
さんのカポカポ
早速みんなで練習、安定の悪いカポカポもすぐに慣れて上手に乗りこなしてましたよ
子供の学習能力ってさすがだぁ
サンタさんからのアンパンマンのキッチンでみんなで仲良くお料理しては
『できましたよ はいどうぞ』なんてやり取り
3人の中でちゃんと役割分担が出来てるようです
耳鼻科の合間ながら楽しいこといっぱい、ちびっこ達にとっては幸せなクリスマスでした
『サンタさんまた来ないかなぁ』って早速次の願い事があるようですよ
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします