土曜日は、お弁当や週末を楽するためのお料理あれこれ
キッチンフル稼働でせっせと
1.2kgのミンチにお豆腐も入れてふわふわに捏ねたハンバーグ大量
お弁当用のミニサイズもいっぱい作って、一気にホットプレートで焼き上げて
両面にこんがり焦げ目がついたら
お鍋に移して煮込みハンバーグにグツグツ煮込んでいい香り
洋食やさん並みの大量ハンバーグ
日曜日ゆっくり夜を迎えるために、下ごしらえして
大量おでん大鍋2つ仕込んだり
おつまみ用に牛筋煮やら
お弁当の保存食として肉巻き2種類
手前が豚肉のインゲン人参巻き
奥は豚肉の梅しそ巻き
照り照りに焼き上げて冷凍保存
いやぁキッチンフル稼働でがんばりました
これで来週のお弁当は少し楽かな
平日なかなかゆっくりお料理の時間がとれずですが。。。
久々に黙々とお料理ストレス解消できたしストック品もいっぱいになったし1石2鳥
ハンバーグ大好きなちびっこ達、口にいっぱいソースをつけて
美味しそうに頬張ってくれましたよ
ハンバーグでお腹を満たしてもデザートは別腹ですよ
最近ではみかんを自分で上手に向けるようになってきました
みかんで数のお勉強1・2・3をした後は
自分で冷蔵庫からみかんを選んでは
『〇〇ちゃんのみかん おっきい~』って自慢そうに
みんな必死でみかんの皮むき
向けたらお決まりのみせびらかしで頂きます
この日も2つずつペロリでビタミン接種
風邪の予防になるかな?
日々食後の果物が楽しみなちびっこ
しばらくみかんむきのブームは続きそうですな
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします