先日漫画家の水木しげる先生が亡くなられ..。
色々な方が先生の事を綴っており興味深く読ませていただいてます。
どんな感じの方だったのかな~とわたしも天文暦を見てみました。
水木しげる 1922年3月8日(水) 生まれ
まず目に留まるのは♋︎月でしょうか。
♋︎は月の本宅で、感受性が純化され、そうした内的な世界を護ろうとする働きも強いように想われます。
読んでいないのでよくわからないのですが、のんのんばあの存在は大きかったのでは?
♓︎太陽だし、この組合せは水の性質で、妖怪のような存在も受け入れそうだ。
出生時間はよくわからないけれど、♋︎冥王星と0°、♎︎土星ノードと90°、♓︎天王星と120°..。
水木ワールドの要になってるような。
それは戦争体験にも現れているのかなと想いますが。
わたしなんかには想像も出来ないような強烈な体験だったのでしょう。
月と天王星の120°は漫画への昇華に一躍買っていそう。
異界への好奇心とコンタクトみたいな。
また、5歳頃死に興味を抱いたらしいですが、これは月と冥王星の0°の影響かも。
わたしもこの相がありますが、そうだったので。
あと♒︎水星が♎︎木星と120°というのも気儘な研究にとても向いていそうです。
また、こういう男性の妻とはさぞかしご苦労もあったのだろうなぁと奥様の事も気になりました。
武良布枝 1932年1月6日(水) 生まれ
おふたり共水曜日生まれなのですね。
♑︎太陽と♈︎天王星が90°..(・・;)
ご主人を通して様々な波乱を体験されたのではないかと想います。
この方も♐︎月が目に留まります。
♐︎水星と0°、♒︎金星°60°..。
月と水星は♌︎の木星と120°で金星とは180°かしら。
ある種のあげまんですよね。
水木先生は人付き合いとかそういうのもかなり曲がありそうですが、奥様は正反対というか..。
上手い具合にバランスが取れてたのかもですね。
朝ドラはあまり観ないのですが、ゲゲゲの女房は毎日楽しみに観てました。
主演女優と男優が確か♒︎で..。
そういうのもあったかも。
わたしも♒︎なんで(^ν^)
水木先生の、とりあえず代表作を読んでみたいな、と想いました。
来年の抱負ね。
ヘッドスタンドと共に。
ご冥福をお祈り致します。
色々な方が先生の事を綴っており興味深く読ませていただいてます。
どんな感じの方だったのかな~とわたしも天文暦を見てみました。
水木しげる 1922年3月8日(水) 生まれ
まず目に留まるのは♋︎月でしょうか。
♋︎は月の本宅で、感受性が純化され、そうした内的な世界を護ろうとする働きも強いように想われます。
読んでいないのでよくわからないのですが、のんのんばあの存在は大きかったのでは?
♓︎太陽だし、この組合せは水の性質で、妖怪のような存在も受け入れそうだ。
出生時間はよくわからないけれど、♋︎冥王星と0°、♎︎土星ノードと90°、♓︎天王星と120°..。
水木ワールドの要になってるような。
それは戦争体験にも現れているのかなと想いますが。
わたしなんかには想像も出来ないような強烈な体験だったのでしょう。
月と天王星の120°は漫画への昇華に一躍買っていそう。
異界への好奇心とコンタクトみたいな。
また、5歳頃死に興味を抱いたらしいですが、これは月と冥王星の0°の影響かも。
わたしもこの相がありますが、そうだったので。
あと♒︎水星が♎︎木星と120°というのも気儘な研究にとても向いていそうです。
また、こういう男性の妻とはさぞかしご苦労もあったのだろうなぁと奥様の事も気になりました。
武良布枝 1932年1月6日(水) 生まれ
おふたり共水曜日生まれなのですね。
♑︎太陽と♈︎天王星が90°..(・・;)
ご主人を通して様々な波乱を体験されたのではないかと想います。
この方も♐︎月が目に留まります。
♐︎水星と0°、♒︎金星°60°..。
月と水星は♌︎の木星と120°で金星とは180°かしら。
ある種のあげまんですよね。
水木先生は人付き合いとかそういうのもかなり曲がありそうですが、奥様は正反対というか..。
上手い具合にバランスが取れてたのかもですね。
朝ドラはあまり観ないのですが、ゲゲゲの女房は毎日楽しみに観てました。
主演女優と男優が確か♒︎で..。
そういうのもあったかも。
わたしも♒︎なんで(^ν^)
水木先生の、とりあえず代表作を読んでみたいな、と想いました。
来年の抱負ね。
ヘッドスタンドと共に。
ご冥福をお祈り致します。