ここ数年街中でよく見かけるのがLOEWEのPuzzleというの。
日本人はAmazonaが好きなイメージあるけれど。
あとHERMÈSならLindy、Picotin Lockよりよく見るかも。
ああいう形が好きなのかな?
特にPuzzleはわたしには持ちにくそうなので、仮にタダでも持たないないぁ。
LOEWEってあちこちに新店舗がオープンしてるけど、LVの傘下企業になってたんですねー。
LOEWEならFlamenco Knot small(navy nappa)、
HERMÈSならPlume mini(black)が好みなのだけど、取り出し口に何も付いてない20cm強の横幅のトートバッグみたいなのが一番使いやすいような、A4の書類とかなければ。
それ以上大きいと物が中でグチャグチャに..なってる方々をよく見かけるけど、部屋とかもあん具合なのかなと思ってしまう。
香港は購物天堂(買物天国)と言われてるらしいけど、これだけ物が溢れてるのに好みの物を見付けるのは本当に難しい、特に洋服。
おかばんは女性のステイタスの象徴、見ればその人の欲求がわかる。
ちなみに香港の高温多湿な気候に一番合うのはANTEPRIMAのwirebagのような。
この前7-ELEVENでこんなのをカスタムオーダー、メチャ美味でした。