ゆらゆら..

成りゆきで香港に住み出し10年以上が..さぁ今日は何を食べようか(・・;)?

本元..

2018-08-14 00:00:47 | グルメ


家族と帰国した際に必ず食べるのが焼肉、息子の好物なので。
日本の焼肉店は香港にも何軒かあるけれどしばらく行ってないなぁ。

魚介ビストロsasayaのお向かいのこちら、蒲田で評判の良い焼肉屋のようで、食べログ経由で予約してみました。
黒毛和牛が手頃な値段でいただけるんだとか 。
本日の赤身3種盛り1780円(税別)が好きだったかな、上ミノ680円(税別)も新鮮でホタテみたいでした、あとローストビーフアボカドわさび780円(税別)もアボカド好きには堪らない。

ダイヤモンドハラミ1680円(税別)


こちらの名物だそうで、200gと食べ応えあり、お店の方が焼いてくれます。

土曜日だったのでほぼ満席だったような、予約して良かったヮ。
でもそんなに安い印象はなかったかな?

確か勝手気儘な香港人家族に腹が立ってたんだけど、たまには腹一杯焼肉、良いですね(^。^)

冷麺(ハーフサイズ)580(税別)



家族が冷麺嫌いなので久々に食べました、ハーフサイズだからひとりで。

蒲田と言えばとんかつだけど、今回は機会に恵まれなかったにゃ、旦那が嫌いだしなー。

今近所のHSBCなのですが、待ち時間がハンパない..けれど今香港は定期預金の利率が2%くらいとよろしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡單食堂..

2018-08-13 00:00:12 | グルメ


openrice(香港の食べログ的なサイト)で荃灣のこちらの口水鶏を見かけ、「これは美味しそう!」と昨晩旦那を誘って食べに行きました。

口水鶏48HKD



何これ、鶏肉が柔らかくシットリ..(´∀`*)

それにこのタレが..芝麻醤(練り胡麻)が混ざっててご飯にかけて食べたら美味しそう〜(*´∀`)

口水鶏とは涎鶏..涎が出る程美味しいって意味なのだけど、初めてそれ感じたかも。

香油飯というのを添えていただきたかったのですが、もうないみたいで..牛肉も売り切れ。
なので旦那が選んだこちらと共にいただきました。

咖哩三寶 米線41HKD



車仔麺みたい..初めてだヮ、こんな米線、でも美味い。
そう言えば数日前も華記小食店の車仔麺で久々に 咖哩 土魷魚食べたな。



涼拌雙併(木耳青瓜)25HKD



口水鶏は中辣、他は小辣にしました。

ぜひ香油飯に口水鶏をのせて食べたい!
今すぐ食べたい!

これは香港で今年食べた中で最高の一品かも?
わたし鼻だけは利くんです。

そう言えばお盆だヮ。




先日また筌灣街市に行った際水口鶏を買うついでに紅油抄手を食べてみましたが、饂飩熱々で憺憺麺の挽肉までのっててこれも美味しかったけど、12個も入ってて半分持ち帰った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/8/2018 new moon..

2018-08-12 00:00:42 | astrology
昨日の日本時間19:00頃部分日食を伴う♌︎18...°での新月です。

印象は、あぁ盆だなぁ..と。
平成最後の盆で
あの世とか視えない世界の干渉も色々感じられそう。

特に愛情色情方面での因縁絡みの出来事があるかもで、それは時には事件となるでしょう。
優しさが仇となったりね。
日本においては、天災もあるかもしれないけど人災が多いような気がするのだけど、しばし、次の満月辺りまでとか。
日食なので影響はそれとなく長く続きます。

とにかくこの夏は清算の夏というか、それは夏を過ぎても続くのだろうなと思いますが。

清算の時、って感じがここ数ヶ月してる。

生贄もまだ沢山必要なのか。



アホ息子が先週クラスメートと台北旅行に。
高校生(中5ですが..)で海外旅行とか、自由過ぎ(-。-;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖職紋..

2018-08-11 21:52:05 | 手相
人差し指の下、木星丘上の模様の線。
ソロモン環やマネージメント線、千金紋..横線と向上線やリーダー線、社交線..縦線で組まれて出来る相で、他人の本質を見抜く指導者的素質の現れなんだとか¿
まぁわたしの場合線は濃くないからボランティア線的な意味が強そう。
確かに出会って間もない方とかからもよく身の上相談されたりして、それがちとウザい、という結果(右手)なのか、左手は全ての線が含まれた目の大きいグリル、がいくつあるのって感じだけど、右手は大人しい。
本質的にタダ働きさせられるタチなのでしょうかね、そこから何かは得てそうですが。
木星丘は野心の宿る場所なので、なんて。
でも丘自体の膨らみが大した事ないので野心てったって、ね。
あまり他人の手相を見る機会がないので、自分ネタになってしまいますねー。
しかし左手の丘は線が多く混線しておりよくわからない(-。-;)



☔︎の中あちこち用事を足し、久し振りに包販子でこちらを。
今まで飲んだ中で最高のespresso macchiatoだヮ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびそば 一幻(尖沙咀)..

2018-08-10 00:00:47 | グルメ
札幌の有名なお店の香港2号店が数日前開店したそうで、昨日この辺りに用のあり夕飯も要らなかったので16時頃食べてみました。

えびしおそのまま太麺88HKD+10%



まぁ美味しいかなぁ¿
麺の量が選べないのですが、珍しく完食出来ました。
でもラーメンこの値段てやっぱりなかなか手が出ない、年齢的に食べたくならないのもあるけど。

かなりの座席数なので一定レベルを維持出来ると良いですけどねぇ。

ホントは手相の聖職紋について書こうと思ったのですが、sea viewを眺めながら調べて終わりました(^_^;)
木星丘に縦横線が沢山..なわたし。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする