よくアニメや絵本のウサギのしっぽって丸くなってますよね。
ところが、うさぎを飼って始めて「あれっ丸くない」って知りました。
こむぎの場合しっぽの裏は白くなってます。
しっこの時や驚いたとき、走る時にしっぽを上げます。
それとは別に楽しいときにプルプル震わせる事があります。これ、割と可愛いんですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
しっぽで感情表現してるようです。
又、足の裏に肉球はありません。ふわふわの毛で覆われています。
シャカシャカ(こむぎの足音)
「こらっ、廊下に出ちゃだめでしょう、むーくん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
ドテッ (こむぎが滑って転んだ音)見ると横滑りして大慌てでもどろうとしているこむぎがいます。(笑)
毎日繰り広げられる、こむぎと飼い主との会話です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
だって、だって他のお部屋にも行って見たいんだもん。by.こむぎ
うさぎはフローリングなど、滑るところは苦手です。
又、足の裏の毛が抜けてたこができる病気になることがあります。ソアホックって言う病気です。
いつも居る場所の床材に注意が必要です。
実はこむぎもこれになりかかってます
飼いうさぎさんはなりやすいんですよね。
ところが、うさぎを飼って始めて「あれっ丸くない」って知りました。
こむぎの場合しっぽの裏は白くなってます。
しっこの時や驚いたとき、走る時にしっぽを上げます。
それとは別に楽しいときにプルプル震わせる事があります。これ、割と可愛いんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
しっぽで感情表現してるようです。
又、足の裏に肉球はありません。ふわふわの毛で覆われています。
シャカシャカ(こむぎの足音)
「こらっ、廊下に出ちゃだめでしょう、むーくん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
ドテッ (こむぎが滑って転んだ音)見ると横滑りして大慌てでもどろうとしているこむぎがいます。(笑)
毎日繰り広げられる、こむぎと飼い主との会話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
だって、だって他のお部屋にも行って見たいんだもん。by.こむぎ
うさぎはフローリングなど、滑るところは苦手です。
又、足の裏の毛が抜けてたこができる病気になることがあります。ソアホックって言う病気です。
いつも居る場所の床材に注意が必要です。
実はこむぎもこれになりかかってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)