ソフトで楽しいお遊び画像

フリーソフトを使って、フラッシュ、フォトストーリー、
アニメキラキラetcの紹介です。

今日の同好会・・・サムネイル付きスライドショウ  

2014-07-19 22:33:54 | Weblog
今日の同好会課題はチー子さん講師の指導で
サムネイル付きスライドショウの作成でした。
以前に習ったスライドショウですがすっかり忘れてしまい
画像表示が出来ずに作成に時間が掛りました。

お陰で一括変換、一括編集の方法が分かりました。
有難うございました!

下のイルカをクリックしてお入り下さい!
画面が出ましたら左上「slide」をクリックして頂くとスライドショウが始まります。





写真撮影会・・・京都水族館

2014-07-16 00:04:35 | Weblog

写真クラブ撮影会は「京都水族館」でした。
暑い時期なのでクーラーの効いた水族館での撮影は正解でした。

動く被写体を撮るのは難しいものです。
それでも可愛い姿が撮れました。

あざらしを撮っていると私の横に高校時代からの熊取の友達がご主人と立っていました。
あまりの偶然!に驚きの1日でした。

下のイルカショウをクリックしてご覧下さい!




満開の長岡天満宮蓮

2014-07-06 23:59:45 | Weblog
午前中お天気が良かったのでその後の蓮を長岡天満宮で撮ってきました。
1週間たつと見事にきれいに紅蓮が咲いていました。

トンボも3種類撮れ、チョウトンボもきれいでした。

蓮の水滴の上に蓮の花びらが乗り「ピンクの水滴」が見られました。
名付けて「ピンクの涙」です。

下のチョウトンボをクリックしてお入り下さい!


山田池公園

2014-06-30 00:12:26 | Weblog
HPを見ると「ラベンダー畑」があるというので
コーラス練習が休みなので山田池公園に行ってきました。

前回とは違う場所を見てきました。
クィ-ンズランドガーデンの北側130000株
と書かれていたのですが現在は育成中で残念ながら見られませんでした。

又来年の楽しみにしておきます。




下のクィーンズランドガーデンをクリックしてお入り下さい!



かんなび公園のお花達

2014-06-29 08:18:10 | Weblog

梅雨の晴れ間に近くの「かんなび公園」に行ってお花を撮ってきました。

Qponさんのフェードインスライドショウ

「ブロックされているコンテンツを許可」をクリック
出てきた画面の「スライドショウ」をクリック


チー子さんのコメントで又長岡天満宮をUPしていたのが分かりました。
他の皆さんはブーイングもなしで大人しくされていた事でしょう。

「紙」に作品のアドレスを保存していて新しいアドレス作成時に
前の作品アドレスを出しフォルダの変更をしています。
そこでコピペしたままのアドレスをUPしたようです。

ご指摘有難うございます!
今度こそ2回のクリックで見られる様になりました。
設定を色々変えられ楽しくとてもきれいです。

大画面になって戻したい時は、画面上で「左クリック」すると
元の画面に戻ります。

下のききょうをクリックしてご覧下さい!




長岡天満宮紅蓮

2014-06-27 22:31:00 | Weblog

長岡天満宮の蓮の咲き具合はどうかとバイクを走らせ見てきました。

中国から寄贈された「紅蓮」が沢山咲きます。
蕾は多く少し咲き初めていましたが絶景ポイントからの蓮はまだ蕾ばかりでした。

あと1週間もすれば見られると思いながら
今日は人がいないのでゆっくりと蕾を撮ってきました。

下の蕾をクリックしてお入り下さい!


万博蓮・紫陽花

2014-06-25 23:34:46 | Weblog
休みを取っていた昨日、暑かったけれど
万博公園「夏の花八景」「蓮」「紫陽花祭」を撮ってきました。

咲き終わったルピナスガーデンの片付けをされているそばを通りその奥に
「夏の花八景」のロシアンセージとエキナセア、まだ早いだろうと蓮池に行くと
ちらほらと咲いていて紫陽花祭りでは今が見頃でした。
「城が崎」「墨田の花火」が珍しい品種です。

帰りにチューリップ畑に行くとこちらも「ひまわり」の苗を植える作業が進んでいました。
あちこちで新しい苗付け準備が進んでいました。



京都散策・・・嵐山、金閣寺、植物園

2014-06-23 16:37:23 | Weblog
春に結婚した息子のお嫁さんと京都、嵐山、金閣寺、植物園に行ってきました。
京都はあまり訪れた事がないと言うので主人の運転で
あちこち見てきました。

平日だと言うのに渡月橋辺りでは関東の修学旅行生、外国人も沢山いて
大賑わいでした。

梅雨の晴れ間でお天気は良かったですが暑かった。

下の金閣寺をクリックしてお入り下さい。
Qponさんよりお借りした回転スライドショウをご覧下さい!






柳谷観音紫陽花

2014-06-19 16:51:23 | Weblog

昨日の写真クラブ撮影会「吉峰寺紫陽花」が雨で中止となりました。
残念だったので家から車で15分、「柳谷観音紫陽花」を撮ってきました。

28,29日の「あじさい祭り」の前で人も少なく、拝観料もいらず、
雨もそれほど降らなかったのでゆっくり撮れ満足して帰ってきました。

モリアオガエルの卵が木に産卵していました。



あじさい祭りのポスターをクリックしてお入り下さい!
開けますと「流れるギャラリー」をクリックで背景に全画像が流れます。

開始をクリックするとスライドショウが始まります。
                                                                                                                                                                                  





今日のアートパソコン・・・氷のお山ですましがお

2014-06-11 22:31:13 | Weblog
今日のアートパソコン教室(ワードでお絵描き)は
「氷のお山ですましがお}

南極に居るはずのペンギンの背景になぜか北極で見られる「オーロラ」、
ちょっとあり得ない風景ですが。

梅雨で蒸し暑くなったこの頃少しでも涼しくとの想いで
先生が課題とされました。

私風にアレンジして「夕暮れせまる可愛い南極のペンギンとオーロラ」です。
可愛いでしょう?