昨日の水彩画教室・・・静物 2015-05-23 17:40:24 | 水彩画 いつもはyukarikoさんの隣の席でほとんど同じ題材を描いていますが、 昨日はちょっと席を離れて違う「静物」を描きました。 「新聞紙を描く」初めての描き方で新聞紙の隆起や影の描き方が 難しいものです。 新聞紙の影を大胆に濃く、太く手直しされ しわを表現されました。 « 孫誕生 | トップ | ベランダで苺収穫 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 新聞がいかにも新聞らしく描けてますね。 (yukariko) 2015-05-23 18:36:40 玉ねぎの皮も感じが良くうまく、らしく描けてますね。まとまっていていい感じです。yukarikoは新聞の配置、構成を考えないで先に静物を描いたので、とても平面的な絵になりました。相変わらず、リンゴが林檎に見えないし…観察眼自体も足りないのでしょうね。先輩方の絵を見ると上手なのに毎回感心します。 返信する タマネギもりんごも (kazu) 2015-05-24 08:27:49 京都の絵は色を塗っていなかったので出さず、おしゃべりもせずモクモクと描いていたので気配を察してか色々手入れがありました。新聞がメインだと言われたので新聞のトリミングを先に考えて描きました。あと一回頑張りましょう! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
まとまっていていい感じです。
yukarikoは新聞の配置、構成を考えないで先に静物を描いたので、とても平面的な絵になりました。
相変わらず、リンゴが林檎に見えないし…観察眼自体も足りないのでしょうね。
先輩方の絵を見ると上手なのに毎回感心します。
新聞がメインだと言われたので新聞のトリミングを先に考えて描きました。
あと一回頑張りましょう!