やっち@十月祭とビール好きの部屋

町田の老舗麦酒屋さんを畳んだ店主のその後奮闘記です(笑)

街角の意地悪

2017-12-12 14:02:42 | 日記
よくある真ん中の“仕切り”。

これがあると横になれない。

何故あるの?

ホームレスに占拠されないため?
だとしたら別に構わないんじゃないかって思うんだよね。
住む家がない弱い立場の人間に、経費(税金)使って無駄な意地悪。

私は嫌い…

《追記》
SNSで、意に沿わないコメントあったので一言…

これはね、役所に文句言ってるんじゃないの。
そうさせた理由は市民にあるんじゃないのかな。
誰かの投書、もしくは何らかのクレームが多いと役所は対処せざるを得ない。

やるとなるとあの人たちは、“どこが必要か?そうでないか?”なんていちいち確認しないんだよね。
ベンチの数数えて、材料や人材確保して発注するだけなんだよね。

ベロベロになるまで飲んでしまう。
家がなくてベンチに寝てしまう。

人は飲まなきゃやってられない夜もある。
人は頑張っていてもそうでなくても、落ちぶれることはある。

家のリビングのソファーが良いに決まってんじゃん!

そこにさ、何らかの同情票もらえないだろうか?
って話なんだ。

行き場のない弱い人をいじめるのはやめよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿