goo blog サービス終了のお知らせ 

やっち@十月祭とビール好きの部屋

町田の老舗麦酒屋さんを畳んだ店主のその後奮闘記です(笑)

おもて無し

2020-02-03 12:21:54 | 日記

“おもてなし”とは
心のこもった待遇のこと。 顧客に対して心をこめて歓待や接待やサービスをすることを言う。 「もてなし」に「お」をつけて、丁寧にした言い方である。

“おもて無し”
言葉遊びとしては面白いね。座布団あげるよ。

しかし全く興味がない。
私にとって外食は非日常の感動、語らい、暖かみ、人との繋がりを求めて出掛けるもの。
どんなに旨いものも独りで食べて何が楽しい。
感動を分かち合えないなんて生きてる意味もない。
こんな人がこんなに多いことが情けない。
飯が食えなくなったら、酒が飲めなくなったら
終わるのに。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿