やっち@十月祭とビール好きの部屋

町田の老舗麦酒屋さんを畳んだ店主のその後奮闘記です(笑)

遠方からのお客さん

2015-07-15 12:14:07 | 日記
もう5年になるかなあ…?


早い時間に営業バッグをキャスターに積んでいらしたスーツの男性。
看板とか広告のセールスかと思った(これ今でも言われちゃう)
名古屋在住のDさんは、東京近郊の出張は町田に泊まって、十月祭で飲んでってくれる。
(付き合いも長いから、当時付き合っていた彼女ともプライベートで来店され、そして結婚され、新居を構えて幸せな毎日を送っておられる。)

それがすごいんだ。
今日は土浦で働いて、明日は大宮、なのに町田宿泊。
今日は千葉で働いて、明日は御殿場、なのに町田宿泊。
そんなパターンで、町田にはかすりもしない。沿線でもない。
名古屋の会社には“関東”とだけつたえてあるそうな。
で、今回は千葉のどこかから、明日はビックサイトの催事だって。

毎度、宿泊の意味がないくらい遅くまで飲むんだけど、今回私の調子が悪くて、あんまり遅くは無理だって言ってたのね。
だけど、結果はしご酒しちゃって明け方よ…

仕事行けてるのかなあ?(;^_^A


近くても全然来ない人がいる。
来れない言い訳をし続ける人がいる。
(もうすぐ創業6年ですよ)
愛されてないのを感じるのは辛いもんだ。

だけど、遠いのにえらい無茶して通う人もいてくれるのは、とっても励まされるね!(*´ω`*)

入りにくいか?吸い込まれるか?
もう来ないか?ハマるか?

マニアうけする十月祭!

ヘンタイバンザーイ!

今日も頑張りマース!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿