![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/631c6e37ee2989039fc422712705360c.jpg?1584416568)
蓮見「ソウルに行くことになるかも知れない。付いてきて欲しいんだ…君に。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/74/59f28ee01cd7246652180ce753bfd0a8.jpg?1584416579)
澄麗“(心の声)先輩は結婚して転勤して私を連れてソウルに行く。ただそれだけ…。
私は何を失う?
名字が変わって、仕事も辞めて、それと…”
私だったらこんなエリートのイケメン、余裕で付いていきますね。
彼女の場合、同居してるペット(モモと名付けた若い男の子)との別れが辛いんですね…。わかります( ´Д`)
もっと失うし変わるよぉ~
変更めんどうくさいよぉ~
完全に養ってもらう、女が主役の結婚式挙げさせてもらうことくらい?メリットの方が少ないんじゃない。
29歳の東大、ハーバード卒のエリート、マンション所有の澄麗ちゃん。
年を取れば取るだけ、持ってるものが増えただけ失うもの変わること多いのかな。
女性はずっと持ち続けられるものなんて少ないと思うよ。
結婚してもしなくても、子供がいたりできなかったり、友達も変わる。学校の先生、付き合いたくもない子供の親とか無視はできない。
お金のためだけに短時間のパートすればそこの人間関係もある、やりがいも出世もない。
いずれにせよ毎月しんどい…
つい言いたくなるけど、不公平だとか男性と比べることじゃない。
悩まず止まらずさっさとやるか諦めて、柔軟に今できること最大限楽しむしかない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます