OB「※コミ障で、草食で、失敗が怖くて、気配りができず、プレッシャーに打たれ弱くて、向上心がない。そのくせ自信過剰、すぐ諦める、スマホ依存、面白味がない、悪いけどこれが今日君に会って感じた印象だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/807e57ec02e2eeb773253b85bececae5.jpg?1583629390)
一応OB訪問って言うから貴重な時間を割いて来てるんだよ。志望動機くらい考えてこないと!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/b120e4ff65800c8b2b6a1deab3ba540d.jpg?1583629417)
菅猛「あ、はい…」(スマホが鳴る音に反応する)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/76eac138eadae8f2abfbafcb1e154271.jpg?1583629435)
OB「だから、出るなってば!」
菅猛「あ、スイマセン!」
OB「聞いてた?人の話…聞いてないよね。だからチラチラ見るなって!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/8cba57daa459604e29d2fa80352efe99.jpg?1583629374)
※コミ障(コミュしょう)とも称されるが、これは実際の障害とは関係なく単にコミュニケーションが苦手な人を指すネットスラングとして使われることが多い。
2019春、都内の大学進学率64.7%を越え、新卒就職内定率91.9%。理工学部わ男子4年生、能力並の表現下手の就活の話。
恋と就活は相手の判断に依存するところが似ている。
志望動機言えないなんて、「アタシのどこが好きなの?」って聞かれて答えられない人じゃんね。
しかも相手(しかもOB)を目の前にして、机の上にスマホ、しかも充電器具差して充電する。音も切ってない、鳴ったら見る、叱られてもそっちばかりチラチラ見ている。
相手がいる時は人に集中しろ!手にもの持つな!手を動かすな!
恋人ができない、面接に受からない。
誰にも受け入れてもらえないと、つい相手を恨みがちになるが、結果には必ず原因がある。
モテない人は就職も不発なわけだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます