goo blog サービス終了のお知らせ 

やっち@十月祭とビール好きの部屋

町田の老舗麦酒屋さんを畳んだ店主のその後奮闘記です(笑)

七草粥とお休み情報(要確認!)

2015-01-07 20:11:00 | 日記
今日は七草粥の日ですね!
毎年やってますが、今年も振る舞いマース!( 〃▽〃)



それから、急ですが、明日の木曜日はベルギーからの友人が来日してるので、お休みして会いに行きます。
来ようとしてた人、ごめんなさい…

代わりに土曜日15時頃から19時頃まで、芋煮会やります!十月祭の新年会です。
参加費500円で芋煮出します。
例のごとく、持ち込みは自由です。
出来れば表明くださると有り難いです。

土曜日は早くに閉めて、日曜は東京ドームのイベントの手伝いなので、ゲリラ的な開店はありません。

よろしくね!

私の好きなお店大賞

2015-01-05 19:50:12 | 日記
この街にはこーゆー賞があります。

毎度、同じような店が受賞しているようです。
まぁ、自分本意で一般受けしない私の店は、全く目指しておりません。
目標は違うけど、その努力はすごいと思うんだ。

今回、5年と3カ月勤めたもと職場“蔵家”が、町田“私の好きなお店大賞”10回記念グランプリ受賞だそうです。

女将さんはじめ、スタッフの皆さん、努力が報われましたね!おめでとうございマース!( 〃▽〃)
自分がいたから分かりますが、ここに至るのは大変だと思います。
お客様を第一にすると言うのは、裏ではスタッフのとてつもない尽力と無理があるのです。
私も、精神的に肉体的に本当にキツかったです。

お中元お歳暮の包装も大変だけど…
特に冬は表の作業が多くてキツいんだよね…

先日、年末年始のご挨拶にホッカイロ差し入れしましたが、寒さに負けずに頑張ってください!

私も頑張ります!

3日の営業

2015-01-03 12:17:17 | 日記
箱根駅伝観てますかぁー!
実はすごい国粋主義者で、日本の文化、日本人、日本人としての自分が大好きです。
大晦日は紅白観て蕎麦食べて、ゆく年くる年観ながらカウントダウン!
初詣して、二日と三日は箱根駅伝!
7日に七草粥…
ま、そんな感じを毎年やってます。

箱根駅伝観終わったら店に行きますので、暇な人絡んでくださいf(^ー^;
振る舞い酒、お雑煮出しまーす!

昨夜も街は静かで、今日は早く開けた分早く閉めようかなと思ってます。

初営業

2015-01-03 02:08:12 | 日記
皆様、新年おめでとうございマース!(^^)/
元旦は、急なお誘いでしたが、御殿場高原にビールを飲みに行ってきました。

美味しいビール、お食事を堪能して、温泉入って、マッサージしてきました。
ずっと休んでなかったので、久し振りにのんびりできました。運転してくれてありがとう!

で、帰りは電車でほぼ終電。
やっぱり飲み足りなくて、いつもの赤提灯で樽酒何杯か飲んで、煮込み食べて帰宅。

今夜は新年初営業!
毎年全然暇なんですが、年賀状のお返事書きながらダラダラしてたら、同業の正兄さんが来てくれました。
前から知ってる人だけど、二人っきりだったので色々深く話せて楽しかった。
うちが五軒目って事だったけど、ハーフ(500)で三杯軽く飲んでった。この後もまだまだ予定あるみたい。すごいねぇ…

気に入ってくれた“イクスピアリ、ニューイヤーズピルス”開栓してますよ!

画像のどぶろくも、今夜一人でほとんど飲んじゃったけどまだあるよ!

さて、帰ろ…

謹賀新年

2015-01-01 13:40:52 | 日記
ターミナルの町田的ダッサイ飾り…
大晦日だなぁ…

紅白と共に開始!
持ちより自由でしたが、皆さん色々ありがとう!

徐々に増え…

さらに増え…
9時から年越し蕎麦食べたよ!

カウントダウンを終えて、一旦店を閉め、町田天満宮に初詣!
たくさんの同業者が来ていたよ!
今年もよろしくね(///∇///)

恒例の、皆で絵馬!

御神籤は、半数が大吉。中吉、小吉といる中で、私は昨年同様末吉…
それって凶のひとつ上だよね( ̄▽ ̄;)

“神の心を感じて、言葉にして、人に優しく、人を導け”とさ…

私のことは書いてなかったよ。
そうかもね…
分かってた…
私自身は幸せにはなれないんだね。
人を導くのが私の使命なんだ。
私らしいかも。怖いくらい…


その後は、店に戻って飲み直し!
朝まで飲んだよ。

で、何故か御殿場高原に行くことになった車の中。

今夜は休んで、明日から開けようかなぁと思っています。

blog読者の皆さん、今年もよろしく!
覗き見楽しんでくださいね!(^w^)