心が揺れる中年水彩作家の気まぐれスケッチと水彩雑記。

風情溢れる日本の風景やヨーロッパの街角、日用雑貨などの水彩画と雑記紹介する心が揺れる水彩作家、中年水彩作家のブログです。

寂びたトタン納屋のある風景

2017-01-11 18:24:44 | 水彩、ペン画、風景、...

昭和の匂いたっぷりな農村風景の中で出会った焦げた赤茶色に錆びたトタン屋根と青空を塗ったトタンに囲まれた納屋に足が止まりました。寂びた納屋の風態には時代を重ねた魅力ある時間までしょっていたのです。あと僅かな時間、この時代に留まる姿に心が揺れました。

 



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-06-05 00:21:09
懐かしい風景です。
温かい絵ですね。
返信する
Unknown (tama)
2017-06-05 01:58:26
北海道の畑は、トタン屋根しか見あたらないの。最近は田舎へ行く程に錆びたトタン屋根を見かけます。懐かしさと寂しさと何ともいえない温かい絵ですね。
優しい素敵な絵ばかりですね。
返信する
Unknown (中年水彩作家)
2017-06-06 08:43:23
連れ合いのふるさと群馬県沼田市の農村風景です。古い時間が一杯詰まった寂びたトタン屋根を見かけることが少なくなってきました。絵に描いて未来まで連れて行こう思っています。
返信する
Unknown (水彩作家)
2019-12-27 17:38:44
皆さんから元気が出るメールをいただきありがとうございます。またいい絵を描いてみたくなります。
返信する

post a comment