心が揺れる中年水彩作家の気まぐれスケッチと水彩雑記。

風情溢れる日本の風景やヨーロッパの街角、日用雑貨などの水彩画と雑記紹介する心が揺れる水彩作家、中年水彩作家のブログです。

大貫谷戸水路橋を眺める

2016-02-21 00:08:14 | 橋、水路、水彩画、ペン画

横浜に古くからある風景のひとつ大貫谷戸水路橋を眺める。離れた端と端を結ぶ「橋」は、昔から海や川などの人を妨げるものを乗り越えるという素晴らしい力で人と幸せを繋いできました。そんな大役を担っているこの橋の勇姿にこころが揺れました。


バルセロナの下り坂

2016-02-06 12:01:37 | ペン画、水彩画、風景画

バルセロナの古い街並にある下り坂です。右側に教会の入口があって緑青に覆われたの街灯と道路脇の手摺の彫刻に過ぎ去った時間が潜んでいました。バルセロナの風景には忘れることの出来ないものが数多くありますが、この下り坂と前回投稿した上り坂です。人生を凝縮したこの二つの風景にこころが揺れました。