心が揺れる中年水彩作家の気まぐれスケッチと水彩雑記。

風情溢れる日本の風景やヨーロッパの街角、日用雑貨などの水彩画と雑記紹介する心が揺れる水彩作家、中年水彩作家のブログです。

錆びたトタン屋根のある農村風景

2016-05-08 00:14:25 | 中年水彩作家、水彩画、風景画、横浜、ふる

昭和の田園風景を残す横浜青葉区の「寺家ふるさと村」にある錆びたトタン屋根の納屋の風景です。枝っぶりのいい柿の木を背景に納屋を覆う白いシートと錆びた屋根のコントラストに心が揺れました。いつかこの景色が遠い想い出に変わる前に、アルシュの紙にペンを乗せ、錆び色の水彩絵の具で仕上げました。



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-06-05 00:26:08
北海道にも似たような風景があります。
横浜にもあるのですね。
返信する
Unknown (中年水彩作家)
2017-06-06 08:24:47
横浜の「寺家ふるさと村」という一昔前の農村風景が少しだけ残っているところです。この時期ならホタルが飛翔するいいところです。
返信する

post a comment