8月10日
むつ市の金谷公園の朝。
Googleマップで「公園」とか「トイレ」で検索して、ストリートビューで駐車場が夜間閉鎖じゃないか、そんなのを調べてたらストリートビューにパトカーが写りこんでた。
引用 Googleマップ
とら母(嫁)はネットで車中泊できるとサイトを見て探していた。
寝る場所が決まらないのは落ち着かない。帰る家があるってやっぱ大切なんだと気付かされる。
そういったサイトがあれば便利だけど、誰でも容易に調べられると安易な人が増えてマナーも悪くなる。
自分たちも公園の駐車場に勝手に寝てるのだから他人ことを言えた義理でもないから、目立たずひっそりと。そんなふうに思ってます。
小雨がぱらつく天気。
市街地の公園だけど夜間の出入りやボーボーうるさい車も来ず静かに眠れた。
誰もいなかった駐車場には朝になったら子供を連れたママさん車が入れ替わるようにやって来た。
一晩ポータブルエアコンを動かした後のバッテリーの残量。
積んでるバッテリーは公称2944Whのもの。
この他に冷蔵庫と扇風機を動かしてただけど何とか保った。
溜まったエアコンの結露水
2リットルのペットボトルに入れ直したら1.5リットル以上になった。
このポータブルエアコンはを買った人のレビューを見たら本体から水が漏れて置いていた座先がびちょ濡れになったとあったんで、受皿を用意していた。
丁度収まるサイズのものを幾晩もネットを調べまくったけど無かったけど、コーナンの園芸用品コーナーに行ったら300円くらいでプランターの受け皿用が見つかった。
灯台下暗し。
バッテリー残量に余裕があったんで朝はお湯を沸かして熱いコーヒーを入れた。
大きなサブバッテリーを積んでみて、容量が大きいのと使い切っても困らないっていうのは安心感があって頼もしささえ感じたりします。電気も大切です。
小雨だったけどしばらくしたら止んでくれた。
「遊んでおいで」と言うと「いいの?」って言って嬉しそうに走って行った。
娘は一緒に遊ぶと嬉しそうにする。
歳食って最近は娘と一緒に走り回ることができなくなっていた。歳食いたくないけど現実は厳しい。
割と広い公園。長い滑り台もあった。
噴水があった。
噴水があると子供ってみんな水遊びしたくなる。
で、一緒に入った。
冷たくて気持ちよかった。
「ユニバース」
北東北に展開する大型スーパーマーケット。
今回あちこちで見かけた。
大阪でユニバースといえば自分はこっちの方が出てくる。
小学生くらいの頃のCMで繰り返しやってたので頭に残ってる。
今と比べたら割とエッチなCM。
[CM] (サンテレビ) ニュースタイルキャバレー ユニバース.avi
最後の「ユニバ~ス」のフレーズを車内で何度も叫んだら、娘も同じように「ユニバ~ス ♪」って叫んでくれた。
良い娘です。
イートインコーナーがあったので利用させてもらった。
場所を提供してもらえて、食べ終わったらゴミも捨てれてありがたいです。
愛しています「ユニバ~ス」。
本州最北端の駅は下北駅と知った。
下北駅はJR大湊線の駅で終着駅じゃないらしい。調べたら終着駅は隣の大湊駅。
ということで両方の駅に寄ってみることにした。
「大湊駅」
駅前はお迎えの車が沢山並んでた。
大湊といえば海上自衛隊。で、お迎えに来てた自衛隊の車もあった。
最近、自動車メーカーもカーキ色の車が多いけど、どのメーカーも微妙に違う。
一番良い色してると思うのがダイハツの軽トラの「オフビートカーキメタリック」という色。
本家の色も割とよかった。
終着駅だったけど改札は有人で哀愁とか朽ちた感はなく駅前も整備された小奇麗な駅だった。
下北駅に向かう途中で見かけた巨大なドーム。
「みなとオアシスおおみなと しもきた克雪ドーム」。
手前にも大きな体育館(むつマエダアリーナ)があって、こんなの建てるだけの財政どこにあるのかとおもったけど、自衛隊があったり原発があったりするから国からの補助金などで
町は豊かなのかもしれない。
本州最北端の駅「下北駅」
隣の大湊駅にくらべ緯度がほんの少し北にある。その差はほんの少し。
昔で歌番組のザ・ベストテンで東北の駅から中継ってのがあって、その印象で下北駅も相当なものかと勝手に想像してた。
予想に反して新しくてきれいな駅舎。
本州最北端の哀愁は・・・無かった。
まあ最果ての稚内の駅ですら新しくなって今風なので昔の面影のある駅ってあまりないのかもしれない。
田舎道を走る。
どことなく北海道の風景に似てる気もするけど、どこか違う。
何が違うんだろうかと思いながら走る。
生えてる雑草がちがうのか、なんなんだろう。
下北半島の首の部分と言うのだろうか。
そこを太平洋側を走ってると建物が見えた。
看板が一瞬見えた。
「原子力発電所PR館」
原発の資料館はイメージアップのためにどこに行っても子供にとってもフレンドリー。
娘もきっと喜ぶだろうと思ってUターンした。
「トントゥビレッジ」
「トントゥ」って名前は東通村(ひがしどおりむら)の読み方を変えたものかと思ったらフィンランドの妖精の名前でした。
原発の仕組みを分かりやすく説明しているけどやっぱり難しい。
なのでクイズ形式にしたりしている。
問題は三択
ムッチャむずい。
関西人は全員「黒にんにく」というはずです。知らんけど。
クイズのヒントが赤い矢印。
何ヶ所かの資料館に行ったけど柏崎刈羽原子力発電所が模型のスケールがデカく、作りが精巧だった。
突然イノシシみたいなのが出てきてびっくりした。
大人の原発への不信感はなかなかぬぐえないので小さな子供のハートをキャッチするのが狙い(だと思ってます)
何てことない鏡ですが座ると・・・
・・・かわいい妖精トントゥになりました。
オッサンが座ると・・・
・・・小汚い爺さんになりました。なんでやねん!
ちょっとした屋内遊戯施設もありました。
クイズに全問正解するとガチャが引けます。
これ貰いました。
光メガネ。
満足してくれたみたいなので私も満足。
スルーせずによかった。
テロ対策で原電側には柵が張り巡らされ何台ものセンサーに監視カメラが道沿いにビッシリ。
植え込みで見えにくいですが自然の中に隠れた異様なまでの厳重さでした。
天気は雲が出てるけど晴れ。
気温は25℃。大阪よりも随分涼しいです。
ピンク色した「うらんちゃん」の看板。
ネーミングがすごい。
色からしてスナックかと思ったけど朝7時オープンってどういうこと?
あとで調べたら働く人の服屋さんみたい。
働く人も原発の人ならと思うと、突き抜けたネーミングだこと。
つづく