![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/91/098a51c4fc234832327fc460e36e3c1a.jpg)
甲州善行寺近くにある
君作さんです。山梨で蕎麦屋の
ラーメンと言ったら、まずは
ここが一番に出てきました。
創業70年近くの老舗で甲府の
名物もいただけます。ラーメン、
カツオ出汁に野菜などの甘みも
あるやわらかい出汁感に加水高め
つるっとした麺が合わさります。
一緒にほうとう、とりもつなども
いただきました。立派な店構えは
重厚で歴史を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/ae80ac2aa514554c79ea0170d9305c5e.jpg?1658123758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/506de2491dfb29a4a1d4585eb5c8f33b.jpg?1658123760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9d/ce79394af06017ccfb2183a71a1a2888.jpg?1658123759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/ae846212fe6ced3c51e3136f7a4b5428.jpg?1658123759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/31b9eb643134463c68cc416739e4899a.jpg?1658123758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/99/700e40bb3d55294c2b1b7b0c02a17f5a.jpg?1658123759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/547d6141a42dc93a37290297eba22466.jpg?1658123759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a2/d6536d8ab41062bf0a1995c16e967e4e.jpg?1658123759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/f97bdf43fc7294b9462c4caeb29ba93b.jpg?1658123759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/3c86ce6b34c2110a196ff26ec714f72a.jpg?1658123759)
君作そば 本店
055-235-0519
山梨県甲府市東光寺町1338
055-235-0519
山梨県甲府市東光寺町1338
第二章は甲府市の玉川温泉
周りは田んぼだらけ、その中に
ぽつんとたたずむ玉川温泉。
尋常じゃない量の源泉かけ流しは
湯船から溢れるようオーバーフロー
して洗い場も茶褐色の川のようです。
源泉掛け流しというより、もはや
源泉垂れ流しといった感じです。
ここ本当にすごいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ec/d6ed6f8758b04316fdc40b9bd1fea375.jpg?1658210942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ec/d6ed6f8758b04316fdc40b9bd1fea375.jpg?1658210942)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます