この日の夜は田尻の藤屋に。
住宅地にあり隠れ家的な感じ。
店内奥にあった年季の入ってた
製麺機がいい感じです。ラーメン、
これぞ蕎麦屋の中華そばといった
スープに麺、優しい醤油感です。
卓上のコショウがよくあいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/20e70de78f9b29cbfa7cc04a3036c1d9.jpg?1577646029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/2a263ad22f51011b71d8bcb0e2f880b5.jpg?1577646029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1f/6f5eb7fd1c0497ccbf344781debae2e7.jpg?1577646029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/80/fe51cef9ba808f2d234b1034dca7b186.jpg?1577646029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3f/a899defd0c0a62767959abed61a6df8a.jpg?1577646029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/44/3bebca08c8250de24cb2b0400898554c.jpg?1577646029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/9a0e457a9ad0f974d1681d931d361ee0.jpg?1577646029)
藤屋総本家 田尻支店
053-441-2003
静岡県浜松市南区田尻町218-1
053-441-2003
静岡県浜松市南区田尻町218-1
遠州浜の満留賀でランチ。
立て替えたのか、なかなか
きれいな建物です。珍しいと
思ってかも南ばんラーメン、
鴨の油からくる甘味と旨味、
大きめなネギと麺の絡みが
とてもいい感じです。かも
ざるラーメンも気になるので
また行きたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/4ee844f7f0b30a9d5615bd4cf5ab364b.jpg?1577645924)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/6c5cfd2fa3363f6266dbf235720081af.jpg?1577645924)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/31b8519e3301637f5a362b6852d6cb9f.jpg?1577645925)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/25c6695d31dbb56e28f7d7f409975775.jpg?1577645925)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/ff0fa292fc0f0662e7478a690d56d4c6.jpg?1577645925)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/83de5637b9d2c06469b5c354a351e6c6.jpg?1577645924)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/d022781e467454c1e78d0ab529266346.jpg?1577645925)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0d/22c8c38228c4dec5fe3d0f66f1742b6f.jpg?1577645924)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e0/2d94eef427df8bcf401158af64fbf4c6.jpg?1577645924)
満留賀
053-425-1172
静岡県浜松市南区遠州浜1-3-13
053-425-1172
静岡県浜松市南区遠州浜1-3-13