オリーブの部屋

タッパーウェア大好きなネット初心者の日記。

自宅お料理2016年5月21日

2016-05-22 00:11:40 | お料理
月に一度の土曜日の自宅お料理。
何年も毎月いらしてくださっている方々も
有難いことです。

今月は、定番料理。

圧力鍋ミニで、3種の豆入り玄米ごはん。今日は、紅麹米も入れました。


レインボークッカープレミアム21㎝浅鍋で、鶏肉肉じゃがカレー風味


19㎝片手鍋で、春雨の中華煮


電子レンジで蒸し料理が出来るマイクロスチーマーで、中華風茶碗蒸し


タッパーウェアで作れば短時間で漬かる浅漬け2種。
旬の春きゃべつとかぶを使って

どのお料理も、簡単に短時間で作れるものばかりです。




お問い合わせは、olive-0505@mail.goo.ne.jpまでご連絡ください。

日本タッパーウェアのホームページ

↓ ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッパーウェアの自宅お料理と使い方キッチン2016年5月

2016-05-18 22:13:08 | タッパーウェア
簡単・時短でヘルシーなお料理を、少人数で和やかにデモンストレーションでお見せしています。
毎日の食事作りや、おもてなしに役立ちます。

5月の自宅お料理

11㈬(満席)、17㈫、21㈯(残席1)、27㈮   11時から14時半頃まで

場所は、東京世田谷の東急線沿線です。


どなたでも、初回お試し価格1000円でご参加いただけます。(タッパーウェアのお土産付き)
お目にかかったことのある方と、ご紹介者がいらっしゃる方、豆腐マイスター、お豆腐屋さんなどは、無料です。

作ったお料理はランチで召し上がっていただきます。


タッパーウェアを手に取っていただき、使い方をご説明する使い方キッチンもしています。

食品の上手な保存方法や、冷蔵庫・棚の収納方法、衣類や小物の保存方法などをご説明します。


野菜を長持ちさせるには?
海苔をパリパリのまま保存させたい。
衣類を、虫や湿気・ほこりから守るには?
こんなお悩みを解決します。


5月の使い方キッチン

6㈮、14㈯  10時半から

使い方キッチンのランチは、美味しいお豆腐やがんもどきを召し上がっていただきます。


無理な勧誘はありませんので、安心してご参加ください。




お問い合わせは、olive-0505@mail.goo.ne.jpまでご連絡ください。

日本タッパーウェアのホームページ

↓ ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッパーウェアの自宅お料理と使い方キッチン2016年4月

2016-04-02 01:00:11 | タッパーウェア
簡単・時短でヘルシーなお料理を、少人数で和やかにデモンストレーションでお見せしています。
毎日の食事作りや、おもてなしに役立ちます。

4月の自宅お料理

6㈬、13㈬、16㈯ 11時から14時半頃まで

場所は、東京世田谷の東急線沿線です。

どなたでも、初回お試し価格1000円でご参加いただけます。(タッパーウェアのお土産付き)
お目にかかったことのある方と、ご紹介者がいらっしゃる方、豆腐マイスターお豆腐屋さんなどは、無料です。

作ったお料理は、ランチで召し上がっていただきます。



タッパーウェアの使い方をご説明する使い方キッチンもしています。

食品の上手な保存方法や、冷蔵庫・棚の収納方法、衣類や小物の保存方法などをご説明します。

野菜を長持ちさせるには?
海苔をパリパリのまま保存するには?
衣類を虫や湿気、ほこりから守るには?
こんなお悩みを解決します。

4月の使い方キッチン

1㈮(満席)、9㈯ 10時半から

使い方キッチンのランチは、気合豆腐埼玉屋さんから取り寄せた美味しいお豆腐やがんもどきを召し上がっていただきます。



無理な勧誘はありませんので、安心してご参加ください。



お問い合わせは、olive-0505@mail.goo.ne.jpまでご連絡ください。

日本タッパーウェアのホームページ

↓ ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッパーウェアのお味噌作りと使いこなしキッチン2016年3月

2016-03-19 14:51:26 | タッパーウェア
国産の大豆、国産米の麹、国産の自然塩だけで、添加物のない美味しいお味噌が作れます。

タッパーウェアの容器に仕込めば、カビが生えることも、虫が付くこともなく、失敗することはありません。

3月のお味噌作り

17㈭ 満席
20日 満席
25㈮ 満席
29㈫ 満席

4月のお味噌作りの予約を承ります
お味噌作りは、4月までです。

大豆を茹でておきますので、つぶすところから始めていただきます。
1時間ほどで、約5キロのお味噌が作れます。
費用は、材料費2500円前後(麹の種類によって変わります)と仕込み容器マキシデコレーター3600円だけです。
(マキシデコレーターをお持ちの方は、容器代はかかりません)


タッパーウェアの使い方をご説明する使いこなしキッチンをしています。
食材の上手な保存方法や、冷蔵庫・棚の収納方法、衣類や小物の保存方法などをご説明します。

野菜を長持ちさせるには?
海苔を湿気から防ぐには?
衣類を虫や湿気、ほこりから守るには?
こんな悩みを解決します。

また、タッパーウェアをお持ちだけれど、何に使ったらよいか分からない、空のまま置いてあるという方もご相談ください。
便利な使い方をご説明します。

3月の使いこなしキッチン
2㈬ 満席
5㈯ 

使いこなしキッチンにいらした方には、タッパーウェアをプレゼントします。
美味しいお豆腐のランチ付き
5日は、気合豆腐埼玉やさんのお豆腐8品とがんもどきをご用意します。


タッパーウェアの無理な勧誘はありませんので、安心してご参加ください。




お問い合わせは、olive-0505@mail.goo.ne.jpまでご連絡ください。

日本タッパーウェアのホームページ

↓ ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッパーウェアのお味噌作りと使いこなしキッチン2016年2月

2016-02-29 23:59:59 | タッパーウェア
国産大豆、国産米の麹、塩だけで、添加物のない美味しいお味噌が作れます。
タッパーウェアの容器に仕込めば、カビがはえることもなく失敗することはありません。

2月のお味噌作り
6日㈯11時から(満席)
19日㈮13時から(満席)
24日㈬11時から(残席1)

大豆を茹でておきますので、つぶすところから始めていただきます。
1時間ほどで、約5キロのお味噌が作れます。
費用は、材料費2500円前後(麹の種類によって変わります)と仕込み容器マキシデコレーター3600円だけです。(マキシデコレーターをお持ちの方は、容器代はかかりません。)


タッパーウェアの使い方をご説明する使いこなしキッチンをしています。
食材の上手な保存方法や、冷蔵庫・棚の収納方法、衣類や小物の保存方法などをご説明します。

野菜を長持ちさせるには?
海苔を湿気から防ぐには?
衣類を虫や湿気、ほこりから守るには?
こんなお悩みを解決します。

2月の使いこなしキッチン

4㈭13㈯(両日とも残席わずか)
10㈬(追加しました)           10時半から

使いこなしキッチンのランチは、気合豆腐埼玉屋さんから取り寄せた美味しいお豆腐とがんもどきを召し上がっていただきます。


無理な勧誘はありませんので、安心してご参加ください。




お問い合わせは、olive-0505@mail.goo.ne.jpまでご連絡ください。

日本タッパーウェアのホームページ

↓ ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする