盛岡の管轄って岩手(の上のほう)・秋田・青森と北東北三県にまたがるんで、青森行く機会もある。
こないだ盛岡から苫小牧に行こうとしたら、新幹線一本逃しちゃってみどりの窓口で「今日中に苫小牧行けません」って言われてwしょうがないから青森まで行って寝台に乗ることにしたのね。
ちょっと時間あくから温泉入って夕食食べよう…と思ったら目をつけてた定食屋さんが定休日orz
しょーがないなあ、どこ行こう?と温泉(駅から歩いていけるところに青森まちなか温泉があります)に浸かっていたら、浴場の壁に観光マップが貼ってある。これは手間がはぶけてよいと茹だりつつ熟読wして、よさげなお寿司屋さんに向かった。
考えたら廻るのも廻らないのも、一人寿司屋なんて初めてだったけど、風呂上りで一刻も早くビールが飲みたかったので勢いでwww
先ごろおひとりさまブームがあったからいろいろ入りやすくなったよね。
いやー結果から言うと大変よかったです。
海鮮丼や一品料理も美味しかったし(あんまりんまそうに食ってたからなのか、オマケが出てきたw)地酒が豊富。
一人だしあんまし酔っ払って電車乗ってもなあ…と湯上りビールぐらいにしておくつもりが、利き酒セットなんてものを見つけてしまい、試したらこりゃんま!なのに当たってしまい、それを追加で頼んでしまい…
まあでも、無事に電車に乗れたのでおk
その、ものすごく気に入ったのがこれ。
アマゾンにねーのね。
稲作が盛んな青森県黒石の米を使用した辛口純米酒【亀吉】青森の地酒 青森県黒石
その前に幻のお酒だっていうので田酒を飲んでみたんだけどうーん…だった。
好みって難しいなあ。
飲んでみないと分からん。
こないだ盛岡から苫小牧に行こうとしたら、新幹線一本逃しちゃってみどりの窓口で「今日中に苫小牧行けません」って言われてwしょうがないから青森まで行って寝台に乗ることにしたのね。
ちょっと時間あくから温泉入って夕食食べよう…と思ったら目をつけてた定食屋さんが定休日orz
しょーがないなあ、どこ行こう?と温泉(駅から歩いていけるところに青森まちなか温泉があります)に浸かっていたら、浴場の壁に観光マップが貼ってある。これは手間がはぶけてよいと茹だりつつ熟読wして、よさげなお寿司屋さんに向かった。
考えたら廻るのも廻らないのも、一人寿司屋なんて初めてだったけど、風呂上りで一刻も早くビールが飲みたかったので勢いでwww
先ごろおひとりさまブームがあったからいろいろ入りやすくなったよね。
いやー結果から言うと大変よかったです。
海鮮丼や一品料理も美味しかったし(あんまりんまそうに食ってたからなのか、オマケが出てきたw)地酒が豊富。
一人だしあんまし酔っ払って電車乗ってもなあ…と湯上りビールぐらいにしておくつもりが、利き酒セットなんてものを見つけてしまい、試したらこりゃんま!なのに当たってしまい、それを追加で頼んでしまい…
まあでも、無事に電車に乗れたのでおk
その、ものすごく気に入ったのがこれ。
アマゾンにねーのね。
稲作が盛んな青森県黒石の米を使用した辛口純米酒【亀吉】青森の地酒 青森県黒石
その前に幻のお酒だっていうので田酒を飲んでみたんだけどうーん…だった。
好みって難しいなあ。
飲んでみないと分からん。