岡山市北区大元《おおもとピアノサロン》のブログ

2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン

雨とストック料理☆

2014年11月30日 23時58分17秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

           

今日で11月が終わり。

明日からもう12月ですね

1年が終わろうとしています。

今年もあっという間でした

     

      

今日は雨

今週は火曜日あたりから一気に

真冬並みの寒さになるみたいなの

で、気をつけて下さいね

      

   

      

      

今日は夕方からお出掛けでした

ので、ストック料理作りは1時間半

大量の煮込みハンバーグ、スペイン風

オムレツ、山芋の肉巻き、焼き魚、

牛丼、とりハムなどB級グルメばかり

ですが 平日の夕食の用意が短時間で

すむように、今日も適当に大量に作って

おきました

           

      

計量カップや計量スプーンは使いません。

(あ、お菓子作りのときはきちんと

量ります。)でも普段のお料理は全て

目分量なのでレシピ聞かないで下さい

ね~(笑)

       

       

タッパーに詰めて冷凍です。

冷凍庫が大量のタッパーで埋まり

ます

 

       

    

基本、何でも冷凍保存できます

じゃがいもも、加熱して調理した

状態なら冷凍してもスカスカに

ならず大丈夫ですよ。(→あまり

大きいカタマリではなく、潰す・

スライスする・小さく切る

焼き魚も鮭とか塩鯖とか焼いて

ラップして冷凍保存できますよ。

     

唯一、失敗したのがこんにゃく

冷凍できるらしいのですが、

食感が変わりすぎてどうも苦手

です。。。 

       

   

   

 

さて、  

今日の煮込みハンバーグは豆腐

入り

ハンバーグは食感がふわふわの方が

好きなので玉ねぎ&豆腐をマジック

ブレッドでペースト状にして、塩・

こしょう・ナツメグ・たまご・パン粉

入りのミンチと混ぜます。 

(食感が固めの方が良いときは玉ねぎは

みじん切りにして炒めます

           

フライパンで焼き、焦げ目がついたら

赤ワインで煮込みます。アルコールが

飛んだらデミグラスソース&水でぐつぐつ

煮込むだけ。缶のデミグラスソースは

よーくお世話になっています。

ビーフシチュー、ハッシュドビーフを

作るときも缶のデミグラスソースで

時短です

    

    

    

 

スペイン風オムレツ

今回の中身はスライスしたじゃがいも、

水煮大豆、先週作っておいたとりハム、

ほうれん草。軽く炒めて卵&ミルクを流して

塩・こしょうでフタをして蒸し焼きに

するだけ

      

     

 

     

毎週必ず作るとりハムですが、

サラダにも使えるし、麺類の上に

おいても良いし、そのままでも

美味しいし・・・・

その便利さにけっこう助けられて

いるので冷凍庫にストックしてあり

ます

      

   

とりムネ肉(分厚い場合はひらいて)

1枚に対して大さじ1くらいの砂糖を

すり込み、次に大さじ1くらいの塩を

すり込み、ジップロックに入れて

一晩冷蔵庫で寝かせる。 

翌日、30分くらい水に漬けて塩抜き。

ラップでくるくるキャンディみたいに

包んで両端をしっかり輪ゴムか何か

で縛る。あとは大きなナベに多めの

水を沸騰させ、その中にキャンディ状

にしたとりムネ肉をぽんと入れるだけ。

再沸騰させて火を止めて、お湯が完全に

冷めたらハムが出来上がり

   

  

 

ネットにレシピは山ほど出て

いますので、ぜひ検索してみて

下さいませ。

   

   

   

    

いままでに作ったストック料理

の一部ですが、洋食

チーズピカタ・チキンのケチャップ

粒マスタード煮・白身魚のムニエル・

ハンバーグ・ミネストローネ・ビーフ

シチュー・クリームシチュー・マッシュ

ポテト・ミートソース・サーモンの

オニオンチーズ焼き・ミートボール

(お弁当にいい)・チキンナゲット

(手作りで安心)などなど。

和食はそぼろ・きんぴら・煮物・

おひたし・豚汁・味噌炒めなどなど。

餃子やトンカツなんかも

・・・・書ききれませんねぇ

凝ったメニューは1つもないです

        

    

   

もちろん時間があるなら冷凍

などしないで作り立て・出来立てが

一番おいしいですよ~

             

サラダや鍋料理なんかはストック

できないですしね         

             

        

またブログ長くなってしまい

ましたが・・・

    

    

    

   

   

最近お気に入りの食材

 

ロマネスコ岡山のスーパーでも

見かけるようになって嬉しい

       

     

今日スーパーで半額セールになって

いた黒トリュフ入りチーズ

ウォッシュタイプ。

上下半分に切って、レンジで

温めてバゲットにつけてチーズ

フォンデュ風今日のランチ 

でした。

    

   

     

   

   

お料理のことよく聞かれるので一気に

書いてみました。長くなってすみま

せん

   

 

明日からまた1週間がんばっていき

ましょうね~

 

 

 

 

 

それではまた

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする