何だか朝から鼻声の私
ですが。。。ここでダウンする
わけにはいきません
(息子だけ超・元気です)
こんな日の夕食は簡単に鍋です。
材料を切るだけだし、温まるし、
栄養も摂れるし、すぐれたメニュー
ですよね 鍋ってエライ
鶏モモと白だしがベースのスープ
です。(白だしって便利ですね)
あとは白菜、豚バラ薄切り、
白ネギ、豆腐、スライス大根。
ごま油を多めに回しかけて煮込み
ます。(ここに春雨入れたら
ピエンロー鍋です。)
さて、
今朝は昨日いただいたグラノーラ
を食べました
おいしくいただきました
木次(きすき)牛乳がスーパーで
簡単に手に入るようになって嬉しい
です~
とある紅茶コーディネーターの方が
「紅茶に合うミルクをあちこち
探し抜いて、出会ったのが“木次牛乳”
なんですこれじゃないと紅茶が引き
立たない。」と教えてくれて、それ
以来ファンだった牛乳です
お話を聞いた当時(10年ほど前?)は
岡山には売っていなくてコーディネーター
の方はお取り寄せしていたそう。
すごくクリーミーなのに、あっさり
していますよ
ちなみにこの牛乳を買ったスーパーは
フレスタ・門田屋敷店です。
私がいま岡山で一番気に入っている
スーパーです →ちょっとカルディ
っぽい。輸入ものも多いです。
では、皆さまも風邪には気をつけて
くださいね
それではまた