岡山城🏯
別名:
烏城(うじょう)✨
金烏城(きんうじょう)✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ae/23d1eae0d8cafa45eb4116c191047180.jpg?1599638842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/71/aba2b12a5e8d85814eb7ec906de8f601.jpg?1599638955)
今月6日に限定発売された
岡山城の御城印(ごじょういん)
🏯✨
限定1000枚のプレミアム
御城印ということで、
手に入れるべく岡山城へ!
こちらの限定御城印は
黒地に金の文字に切り絵
になっており…✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/0a908fd8ca5e02de7f2e3e56c6199e8a.jpg?1599631931)
透かしてみると…✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1e/4fd1c9138cfd86ac9fa9f92ae6fc8444.jpg?1599631931)
かっこいい‼️
まさに金烏城の名の通り。
左は↓通常の御城印✨
並べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/0c8567a966650cb1de7abc76c4c55e01.jpg?1599644326)
実は、
私(森下)は日本史🗾が大の
苦手で…💦
高校の頃、私の成績の足を
引っ張っていたのは紛れもなく
日本史でした。(なぜ世界史を
選択しなかったのか、未だに
不思議😅)
なので、息子は歴史嫌いに
なって欲しくなく、私自身が
まず改めて歴史に興味を持つ
『きっかけ』になればいいな
と思い、御城印🏯を集めて
みようかな…と😉
今回の岡山城プレミアム
御城印発売がきっかけで
歴史への意識を変えたいな
と思います💡💡
いまは令和2年。
岡山城が完成したのが
慶長2年。
2年繋がりですね😁
さて、
御城印を収納していく
御城印帳!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/5adacc689ce1dba517ab0916ab00ba02.jpg?1599644187)
表紙はデニム地(岡山と
言えば国産デニム👖の
発祥の地!)で、できて
います!
おしゃれな御城印帳!!
御城印帳は2つデザインが
あります。真ん中の↓濃い
デニムの御城印帳も素敵!
(画像お借りしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/c53e6e70d2a48000d2b053cc10f667d3.jpg?1599644239)
天守閣の鯱鉾(シャチホコ)
の後ろに見える後楽園✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1d/db204202bf1abf536a3b3d0cf7eba252.jpg?1599644404)
なかなか良い眺めでした😁
岡山城🏯って近いから
いつでも行けるかな〜
なんて思ってあまり訪れた
ことがなかったのですが、
趣があって想像以上に良かった
ですよ✨
天気も猛暑日ではなく、
曇り気味☁️だったので
心地よい風が吹いてました!
音楽とは全然関係ない
話ですけど、岡山の魅力
再発見🎶した日でした✨
それではまた💫
おおもとピアノサロン
公式ホームページは
★こちら★からどうぞ!
・*・*・*・*・*・
無料体験レッスン
募集中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
サロンへのお電話
フリーコール
📞0800-777-5151
(レッスン中で繋がらない
場合がございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
後ほどこちらから
掛け直します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
メールは24時間受付中
📨 info@omoto-pianosalon.com
こちらからでもメール
できます↓↓
★メールフォーム★