我が茨城県は今年も地価下落。
お求め易くなってよいことですね、
とばかりも言ってもいられない。
地価が下がる≒近居を求める人が来ない、ということだから
公共交通機関などが廃れる一方。
逆に高齢化は進む一方だから、車が運転できなくなった方々は
ますます生活しづらくなるねぇ。
これだけ新幹線が発達して”東京~大阪が○分”とか
”高速通信でSOHOの時代”とかいいながら
相変わらず一極集中を是とする . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カテゴリー
最新コメント
- omurah12345ari/桜川の四季観光デジタルスタンプラリー
- boh3-jp/桜川の四季観光デジタルスタンプラリー
- オムラー/ながら族
- こば/ながら族
- オムラー/物欲の賞味期限
- 通りすがり/物欲の賞味期限
- 通りすがり/ワイドショー見ると馬鹿になる
- オムラー/はじめてのおつかい
- 通りすがり/はじめてのおつかい
- オムラー/ビールの税金の話