先日、会社に行くと『子供の修学旅行のお土産です』といって
ちょっと豪勢なチョコレートを頂いた。
もごもごと味わいながら『北海道でもいってきたの?それとも神戸?』
と聞くと、答えはなんと
『おフランス、他ユーロ圏』
だという。んなアホな。 (`-´)ノ(;^-^)
:
:
...って、マジかいっ!!
こ、高校生ですよ??
高校生の物見遊山で、よー・ろ・つ・ぱかい。
ガキにケータイ持たせて、小遣いもやって、
そのうえ海外旅行、しかも親がしたこともないような豪勢なプラン。
しかも、必修の英語が母国語じゃないイギリスはずして、
どこへ行くにもツアコン任せ。
はぁ..これ、教育なの?
え?美術館とか教会とかの見学...美術とか情操教育とか..
そういう話ですか。
これって、日本人の横並び意識を餌にしたサギじゃねぇの?
じゃなかったら、たんに先生が行きたいだけとか。
いや、先生は海外でまで生徒の面倒を見なきゃならない
ある意味被害者か。
旅行会社とバックをもらう学校側だけ丸儲けってか?
親にしてみりゃあ、そりゃあ給食費払ってる場合じゃないわ。
奨学金だって返せるわきゃない。
まあ、こんな豪勢なのは私学だけだろうけど、
逆に今の公立なんて子供の将来考えたら、
出来れば行かせたく無いって状況らしいからねぇ..。
教育費をつぎ込める親を持つものだけが
勝ち残っていける世界(という思い込み)
う~ん、格差社会ぃ~~~(^ー^)
それに必死についていこうとする庶民ん~(TーT)
虫とか魚とかでさぁ...
卵産んだり、孵化させたりすると死んじゃう種類いるじゃない?
人間(庶民)も、経済的にはそうなるんだね。(;_;)
ウチ?ウチは...
中学卒業したら、丁稚に出そうかな。(^ー^;
ちょっと豪勢なチョコレートを頂いた。
もごもごと味わいながら『北海道でもいってきたの?それとも神戸?』
と聞くと、答えはなんと
『おフランス、他ユーロ圏』
だという。んなアホな。 (`-´)ノ(;^-^)
:
:
...って、マジかいっ!!
こ、高校生ですよ??
高校生の物見遊山で、よー・ろ・つ・ぱかい。
ガキにケータイ持たせて、小遣いもやって、
そのうえ海外旅行、しかも親がしたこともないような豪勢なプラン。
しかも、必修の英語が母国語じゃないイギリスはずして、
どこへ行くにもツアコン任せ。
はぁ..これ、教育なの?
え?美術館とか教会とかの見学...美術とか情操教育とか..
そういう話ですか。
これって、日本人の横並び意識を餌にしたサギじゃねぇの?
じゃなかったら、たんに先生が行きたいだけとか。
いや、先生は海外でまで生徒の面倒を見なきゃならない
ある意味被害者か。
旅行会社とバックをもらう学校側だけ丸儲けってか?
親にしてみりゃあ、そりゃあ給食費払ってる場合じゃないわ。
奨学金だって返せるわきゃない。
まあ、こんな豪勢なのは私学だけだろうけど、
逆に今の公立なんて子供の将来考えたら、
出来れば行かせたく無いって状況らしいからねぇ..。
教育費をつぎ込める親を持つものだけが
勝ち残っていける世界(という思い込み)
う~ん、格差社会ぃ~~~(^ー^)
それに必死についていこうとする庶民ん~(TーT)
虫とか魚とかでさぁ...
卵産んだり、孵化させたりすると死んじゃう種類いるじゃない?
人間(庶民)も、経済的にはそうなるんだね。(;_;)
ウチ?ウチは...
中学卒業したら、丁稚に出そうかな。(^ー^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます