晩酌しようよ

【晩酌】って『大人の愉しみ』みたいな、ちょっとワクワクするような響きがあると思いませんか。今晩あたり、一杯どうです?

愛があれば!

2007-05-09 | 随想
モー娘。の辻ちゃんとコスモス太陽君が結婚するそうな。
ウチのかーちゃん、生真面目な太陽君が大好きだったので
辻ちゃんという選択に”え~?”であった。

ところで一番驚いたのは実は事務所らしく、
いきなりの妊娠/降板騒動に、代役を立てるために
おおわらわだそうで、
自制心のない行動にかなりひんしゅくを買っているらしい。
辻ちゃんはこのまま引退してもいいかもしれないが
太陽君は妻子を養っていかねばならず
今回の騒動で”芸能界から総スカン”とならないよう
祈らずにはいられない。(-人-)


さて...
愛があればどんな辛いことも乗り越えていけるのだろうか?

正直、私は【否】である。
私の経験では、世間一般でいう”辛いこと”は
9割がた、財力によって解決してしまうのである。
よって、特に女性には、愛と金で迷ったら、
金を取ることを薦めている。

いや、お金で身売りするような極端な場合のことじゃなくて
相手に対して恋愛感情が多少なりとも有る場合ね。(^^;

例えば...
Aくん:かねて憧れの人でイケメン。好き度99%
    フリータで年収は手取り100万円。年金・健保未払い
Bくん:好感は持てるけど良いお友達どまり。好き度50%
    大手銀行に勤めていて年収は各種控除後800万円。

どちらもあなたにベタぼれで
『この二人から同時にプロポーズを受けた』と私に相談されたら
絶対にBくんを推しますよ、ということ。
Aくんの方が大好きで、お金がない苦労なんて乗り越えていける、
という意見もあろうが、この条件ではたいていの場合
『その”暮らし”自体が成り立たない』

共働きなら十分やっていけるかもしれないが、
これで子供でも生まれようものなら...
暮らしが破綻することは確実ッス。
『両親と同居で、その両親はお百姓さん』とかいう
オプションがつかないと、とてもムリ。
それこそ、いわゆる日本人が一般的に想像するレベルの暮らしは
難しいでしょう。
それが我慢できるほど、その人を好きになるって
ほんと、並大抵じゃないです。
銭金でやってる、自給自足生活に耐えるぐらいの覚悟が必要。

少なくとも私が聞き及ぶ範囲では、夫婦のトラブルについては
ダンナの浮気よりも、金銭関係のほうが圧倒的に多いです。
逆に言うと、暮らし向きにソコソコの余裕があれば
多少のトラブルは笑って乗り越えられるが、
金が無いとそれ自体がトラブルの原因となり
余計な苦労を背負い込むことが多いんだ...。


...ということを飲み屋で話すると、
ドン引きされてしまうのだが(笑  

別に私自身が金持ちでもなんでもないし、
日々の暮らしもままならないけど(笑
どうしても現実味のある路線を薦めてしまうのだ。

  ツマンネーヲトコ! 凸(`´)


 
...やっぱりあげない方がよかったかなぁ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あづい... | トップ | いただきます!(^O^) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひでぶ)
2007-05-09 19:44:08
それが正論!現実です!
ただ、なんていうか・・・
勝ち組は少数派だから、これを言われると一般人はムシャクシャするだけになっちゃう。
それでも世の中資本主義世界ですから財力は必須!
負け組が子供作ると「貧乏子沢山」

上手く言えないが、それが現実だ!
返信する
Unknown (オムラー)
2007-05-10 07:54:49
ん~、勝ち組/負け組みという極端な話ではなくて、
全く財力、いや生活力というべきか、がないのに
”愛”や”恋”だけでそれらを乗り越えて
行くことは難しいよね...ということが
書きたかったのですが...

  結局、同じ意味なのかな。(^^;
返信する

コメントを投稿

随想」カテゴリの最新記事