”スーパーカー世代”にはやっぱり気になるニッサンGT-R。
外観は個人的にはまったく【×の5乗】、デザイン責任者出て来い!だが、
パフォーマンスが秀逸なのは認めざるを得ない。
※ただし、デリバリされた車を乗った、ニッサンに関係ない人の評価は
聞いたことがないので、あくまでスペックから推測
で、ちらほらとスペックと装備類の情報が入り込んでくるのだが...
『ニュルブリンクリンクサーキットにおいて、
ポルシェGT-2(旧型)のタイムより速い』
ということだそうだが、さて、日本でもそうなのか?
ここで、次のような笑い話のような情報が入ってくる(真偽不明)。
どうやら、いまだかつてないようなハイ・パフォーマンス国産車を
製造・販売する認可を”お国”から頂くために、
カーナビ一体型のドライブレコーダーのようなものを
標準装備しているというんだな。
つまり、『道路らしいところを走っているときは180km/hでリミッタ作動、
サーキットらしいところを走っているときは速度無制限』と
いう設定になっているらしいのだ。
しかーも、タイヤを替えただけでディーラ出入り禁止となるというから
改造なんてもってのほか。
もちろん、リミッタカットなんてとんでもない。
これはすごいことだゾ。
GT-Rを買いたくても買えないコゾウどもに突付かれること間違いなし。
ゼロ発進からなら、あっという間にミラーのシミに消しても、
その後、追いつかれて煽られること必至だ。
シルビア、RX-7、いや、インテRでも追いつくだろうし、
30年落ちの”ナントカのZ”(S30)にだって...(笑
まさに『煽られるためにある車』ではないか!
:
:
と、ここまでは一般論として!
『なぜに180km/hなの?』というギモン。
国産車は全てそうだから、まあ右へ倣えなんだけど、
100km/hでも、いや、誤差をめぇ~一杯認めて110km/hと
するような大人の選択があってもいいんじゃないの?
こういうことが出来るなら、最初からそうしてしまえばいいでしょ。
あえて80km/hもスピードオーバーさせて、
事故の元を作る必要は無い。
そうすれば、スピードや加速といった、車の発明以来の呪縛から
解き放たれて、車社会がひとつ階段を上がれるような気がします。
真に安全で、環境性能の高い車。
各メーカのエゴだけで『売れりゃいい車』の時代が
おしまいになるでしょ。
なんとも釈然としないし、まとまらない文章だが、
とりあえず、そういう使い方に発展していけば
ある意味『未来を感じさせる車』ではあるわな。
外観は個人的にはまったく【×の5乗】、デザイン責任者出て来い!だが、
パフォーマンスが秀逸なのは認めざるを得ない。
※ただし、デリバリされた車を乗った、ニッサンに関係ない人の評価は
聞いたことがないので、あくまでスペックから推測
で、ちらほらとスペックと装備類の情報が入り込んでくるのだが...
『ニュルブリンクリンクサーキットにおいて、
ポルシェGT-2(旧型)のタイムより速い』
ということだそうだが、さて、日本でもそうなのか?
ここで、次のような笑い話のような情報が入ってくる(真偽不明)。
どうやら、いまだかつてないようなハイ・パフォーマンス国産車を
製造・販売する認可を”お国”から頂くために、
カーナビ一体型のドライブレコーダーのようなものを
標準装備しているというんだな。
つまり、『道路らしいところを走っているときは180km/hでリミッタ作動、
サーキットらしいところを走っているときは速度無制限』と
いう設定になっているらしいのだ。
しかーも、タイヤを替えただけでディーラ出入り禁止となるというから
改造なんてもってのほか。
もちろん、リミッタカットなんてとんでもない。
これはすごいことだゾ。
GT-Rを買いたくても買えないコゾウどもに突付かれること間違いなし。
ゼロ発進からなら、あっという間にミラーのシミに消しても、
その後、追いつかれて煽られること必至だ。
シルビア、RX-7、いや、インテRでも追いつくだろうし、
30年落ちの”ナントカのZ”(S30)にだって...(笑
まさに『煽られるためにある車』ではないか!
:
:
と、ここまでは一般論として!
『なぜに180km/hなの?』というギモン。
国産車は全てそうだから、まあ右へ倣えなんだけど、
100km/hでも、いや、誤差をめぇ~一杯認めて110km/hと
するような大人の選択があってもいいんじゃないの?
こういうことが出来るなら、最初からそうしてしまえばいいでしょ。
あえて80km/hもスピードオーバーさせて、
事故の元を作る必要は無い。
そうすれば、スピードや加速といった、車の発明以来の呪縛から
解き放たれて、車社会がひとつ階段を上がれるような気がします。
真に安全で、環境性能の高い車。
各メーカのエゴだけで『売れりゃいい車』の時代が
おしまいになるでしょ。
なんとも釈然としないし、まとまらない文章だが、
とりあえず、そういう使い方に発展していけば
ある意味『未来を感じさせる車』ではあるわな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます