![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/b45da3e500529a0108a71fd04f4da665.jpg)
今年は冬からしっかり肥料をあげたし、
オルトランも早めに上げたので、
大輪になりました。
赤い方は『宴』、青い方は『ブルームーン』と書いてあります。
バラは難しい、というのは伊達じゃないですねぇ。
ここ数日、雨が多かったと思ったら、
あっという間に花びらがシワシワに...(;_;
綺麗に咲かせようと思ったら、
少なくとも雨があたらないようにしなくては。
特にブルームーンの方は虫がすぐ付くし、
葉も病気になりやすい。
地植えには向かないのかも...。
いろいろ難しいところがあるみたいだけど、
咲いたときの綺麗さは、やっぱり花の王者という感じ。
はまる人の気持ちもちょっとだけわかったような気がします。
オルトランも早めに上げたので、
大輪になりました。
赤い方は『宴』、青い方は『ブルームーン』と書いてあります。
バラは難しい、というのは伊達じゃないですねぇ。
ここ数日、雨が多かったと思ったら、
あっという間に花びらがシワシワに...(;_;
綺麗に咲かせようと思ったら、
少なくとも雨があたらないようにしなくては。
特にブルームーンの方は虫がすぐ付くし、
葉も病気になりやすい。
地植えには向かないのかも...。
いろいろ難しいところがあるみたいだけど、
咲いたときの綺麗さは、やっぱり花の王者という感じ。
はまる人の気持ちもちょっとだけわかったような気がします。
うちにもばらがありますが、湿度のせいなのかそれほど虫がついていないように思います。