エコだとかおトクだとかでオール電化が流行っているそうで..
私は、加熱=火という石器時代さながらの
思考しか持ち合わせてないので、
どうにもIHやヒートポンプは胡散臭く感じるのですが。
これからは車も徐々にプラグインハイブリッドや
プラグイン電気自動車が増えてくるんでしょうなぁ、
自動車各社の電化合戦を見ていると、
実用化はもうすぐそこまで来ていると痛感いたします。
そうなると、家庭用の電圧が100Vでいいのでしょうか、って
壁にぶち当たらないのかなぁ。
オール電化の場合、調理器や給湯器などキモの部分は
200Vを使っているようだけど、
家電全体を200Vや300V化しても良いような。
私は電気的なことは全くシロートで、
フレミングの左手を見るとラッパーにしか見えないし、
オームの法則と聞けば、鸚鵡しか連想できないし..だが、
なんとなく、もうちょっと電圧が高い方が効率良いような気がする。
ということで、根拠は無いが100V住宅にオール電化をちまちま普及させるより
ガス併用でも日本中を200V定格にした方がエコなんじゃない?
なーんて思うのであった。
私は、加熱=火という石器時代さながらの
思考しか持ち合わせてないので、
どうにもIHやヒートポンプは胡散臭く感じるのですが。
これからは車も徐々にプラグインハイブリッドや
プラグイン電気自動車が増えてくるんでしょうなぁ、
自動車各社の電化合戦を見ていると、
実用化はもうすぐそこまで来ていると痛感いたします。
そうなると、家庭用の電圧が100Vでいいのでしょうか、って
壁にぶち当たらないのかなぁ。
オール電化の場合、調理器や給湯器などキモの部分は
200Vを使っているようだけど、
家電全体を200Vや300V化しても良いような。
私は電気的なことは全くシロートで、
フレミングの左手を見るとラッパーにしか見えないし、
オームの法則と聞けば、鸚鵡しか連想できないし..だが、
なんとなく、もうちょっと電圧が高い方が効率良いような気がする。
ということで、根拠は無いが100V住宅にオール電化をちまちま普及させるより
ガス併用でも日本中を200V定格にした方がエコなんじゃない?
なーんて思うのであった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます