晩酌しようよ

【晩酌】って『大人の愉しみ』みたいな、ちょっとワクワクするような響きがあると思いませんか。今晩あたり、一杯どうです?

アイドリングストップ!

2006-09-28 | ノンセクション
ここ一週間ぐらい、信号待ちのときのアイドリングストップに
チャレンジしてる。
某TV番組で劇的な燃料節約効果がある、というのを見たのが
直接のきっかけだ。
といっても、私の通勤距離を考えたら節約しても
金銭的な効果なんてタカが知れているし、
かといって地球環境云々というような大それた理由でもない。
なんとなく、『運転技術の幅が広がるのではないか』という
漠然とした理由だ。

でもって、やり始めたいまのところは、効果を体感どころが
心臓に悪い。(笑
何しろただでさえ貧走(短距離)なので、バッテリーが弱るんじゃ
ないかとドキドキしながらやってる。
とくに夜間は、ヘッドライトは消すがポジションは点けたままなので
余計だ。

それにいったんニュートラル【N】にしなければならないので、
操作もあたふた。
【D】のままエンジン切って、いざ、というとき『かからない!』と
あせったり、
【N】のままアクセルふかしたり...。
まあ、これはすぐ慣れたけどね。
MT車だったら、もっと自然にできるかも。

これやってて思うのは、アイドリングストップの機能は
あらかじめメーカで標準装備(もしくはオプション)して
もらわないと普及しないよな、ということ。
ちょっと慣れるまでが心身ともに(笑、面倒。
ゴルフの乗用カートなんかはそういう機構になっているので
技術的にはそんなに難しい機能では無いように思うけどね。


さて、肝心の効果ですが、
私の場合、通勤時間10分チョイのところ、
約二分のアイドリングストップができました。
1/5か...意外に大きいかも?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽化した! | トップ | I\'m lovin\' it »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オムラー)
2006-09-28 15:13:27
いえいえ、私のまわりでも

私以外にやってる人を知りません。(笑



私も『地球のために』と気負ってやっているのではないので

いつ止めてもおかしくありません...。
返信する
Unknown (pink)
2006-09-28 13:56:58
日本はちゃんと京都protocolを守ろうとしてるのですね。よいお手本です。
返信する

コメントを投稿

ノンセクション」カテゴリの最新記事