
せっかく神田でぷらぷらしてるんだから、
ちょっと一杯...
神田らしくガード下、というのも考えたんだけど、
せっかくなので普通はいかないような
『ちょっとおしゃれなBar』にいってみることにした。
もちろんアテなどなく、行き当たりばったりで。
どーもリサーチ不足だな、私って。
で、店の雰囲気も値段も想像もつかないようなお店に飛び込む。
メニューを見るとちょっとお高めなんだけど
想定の範囲内。
いや、この雰囲気ならむしろ安い。
Barにとってはむちゃくちゃ早い時間だったので
お店は貸しきり状態。
いきおいバーテンダーさんとサシだが、気まずい空気が流れるでもなく
ゆるゆると会話も弾んで、初めてって気がしない。
若い(そう見える)けど、けっこうやり手だね、この人。
アイル・オブ・ジュラ
余市20年
をいただきました。
いやぁ、注ぎ方が上手いと、酒も美味いすなぁ
特に余市。
20年はちょっと買いづらいとおもってたけど、
絶対買おうと思ったね。
カウンターもずいぶん洒落てるし。
もうちょっといろんなウィスキーがあると完璧なんだけど、
どうせ私の小遣いじゃ頼めないし(笑
さすがにここでシャメは撮れん。
(写真はイメージ図)
こんな感じでもうちょっと小さいテイスティンググラスで
出してくれました。
いい店でした。
次に行くとき無くなってると残念なので宣伝しとくかな。
【Bar Comfort】
神田の鍛冶町、警察署通り 交番の反対側あたりのB1です。
出来たばっかりらしく、清潔感あります。
ショットで1,000ぐらいから
ちょっと一杯...
神田らしくガード下、というのも考えたんだけど、
せっかくなので普通はいかないような
『ちょっとおしゃれなBar』にいってみることにした。
もちろんアテなどなく、行き当たりばったりで。
どーもリサーチ不足だな、私って。
で、店の雰囲気も値段も想像もつかないようなお店に飛び込む。
メニューを見るとちょっとお高めなんだけど
想定の範囲内。
いや、この雰囲気ならむしろ安い。
Barにとってはむちゃくちゃ早い時間だったので
お店は貸しきり状態。
いきおいバーテンダーさんとサシだが、気まずい空気が流れるでもなく
ゆるゆると会話も弾んで、初めてって気がしない。
若い(そう見える)けど、けっこうやり手だね、この人。
アイル・オブ・ジュラ
余市20年
をいただきました。
いやぁ、注ぎ方が上手いと、酒も美味いすなぁ
特に余市。
20年はちょっと買いづらいとおもってたけど、
絶対買おうと思ったね。
カウンターもずいぶん洒落てるし。
もうちょっといろんなウィスキーがあると完璧なんだけど、
どうせ私の小遣いじゃ頼めないし(笑
さすがにここでシャメは撮れん。
(写真はイメージ図)
こんな感じでもうちょっと小さいテイスティンググラスで
出してくれました。
いい店でした。
次に行くとき無くなってると残念なので宣伝しとくかな。
【Bar Comfort】
神田の鍛冶町、警察署通り 交番の反対側あたりのB1です。
出来たばっかりらしく、清潔感あります。
ショットで1,000ぐらいから
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます