JUN ROAD Ⅲ ~ラテン系半島人~

アナタがかつて 描いた「その日」共にHuntしてまいりましょう !

国費還元! ~ASD(発達障がい)を知ろう!~

2020年10月27日 | Community social worker
今朝 知多半島 13℃ 😱 
寒がりの 僕 初ストーブ(ファンヒーターじゃないヨ(^^)/)

さて 
先週 僕は 内閣府主催 専門分野横断的研修 なるもの
5日間に渡り 受講してきまシタ

ちなみに…
宿泊はオリンピックセンター(無料)
往復交通費も 負担くださる 
このご時世に なんともVIPな 研修でした!

ちなみに…
この財源は 税金デス 

つまり 
このブログを ご高覧くださる 皆さんが

日頃 汗水垂らして 働いた後
収めた 税金から

今回 参加した 僕ら 33名の経費
捻出されていマス (^^)/


となれば 当然
費用対効果 
国税 血税を 投入した分
僕らには ちゃぁんと
その甲斐が あったのかっ!?

と ならねば  😊 


また
僕は CSW(コミュニティーソーシャルワーカー)

一介の 社会福祉士として 日頃から 
市井の皆さんに

あらゆる 福祉の 知識 情報など
正しく 伝える 責務が ありマス
(実際 社会福祉士 倫理要綱 なるものにて 定められてマス)


そこで 今後 複数回に 渡り
僕が 学んできた ことを
皆さんに 還元して まいりたいと 存じマス 😉 

少々 長くなる かも… ですが
どうぞ お付き合いください <(_ _)>


さて 初回は
発達障がい(ASD=Autism Spectrum Disorder )について ♬

東京学芸大学大学院 藤野博先生 による
Excellent 講義内容から


発達障がいは 遅れでは ありません(^^)


なので
親御さんの 育て方が 不十分 至らずで
なるものでは 決して ございませんっ!



むしろ その人が その人であるための 特徴と捉える
それが 僕らのスタンス 

皆さんにも ご存じいただきたい スタンスです! (^^)



発達障がいを持つ人(子ども含む)は
全体を把握(空間認知)することが 苦手な人が 少なくなく…


話をする時には より具体的に!
例えば 「肩幅まで足を広げて」と言うよりも
    「両足を30センチ広げて」と伝えるっ (^^)/


これらのことを 
私たちが ASDの方に 
いつも 心がけて コミュニケーションを とると…


そして 今度は 
ASDの方たちが 私たちを フォローくださる 😄 


例えば…(あくまでも一例)

えっと…あのホラ、〇〇に行くには、どうやって行けば良いのだった…?

「××駅から★★線★行きに乗って、3駅目の△駅で降りて、
 □□線の□行きに乗り換えて、5駅目の◆駅で降りると良いデス!」

と たちまちの うちに 教えて くださりマス 😊  ♬💃♬


また 
アーティスティックな 才能に 秀でる 人も 少なくありません。




僕は 彼の絵が 好きです

彼が これからも 描き続けて くれた 後には
個展を 開催できるまでに 必ずや なるでしょう

その時 僕は 彼の絵を 買いに 行きマス

その日の到来
ひとり 勝手に 楽しみに していマス 😉 


                               つづく