その人は
おそらく ここ10年以上
人との会話
言葉を 発していない…
その人を 昨秋
僕は 再び 担い始めた
その人は かつて飲食店にて
バリバリ 働いていた
が 理不尽な販促
シフトの穴埋め 一身に背負い
バースト 今にいたる
聖地/南知多町師崎/ 2020・12月
僕自身 ヘタレていた頃も
毎年 親御さん 年賀状を 僕に
全く 寿がない 賀状
僕の 背中を 押した 賀状を
先日は 僕の襲来😝 察知したのか
その人は 不在
おかげで お部屋を 少し 垣間見た
本棚には 岩波 ちくま ビッシリ
中には 半藤一利の ハードカバー
洋楽の CDアルバムもまた
何か 「考え」 あるに ちがいない
さぁ どう開けよう?
天の岩戸 😉
天の岩戸 😉
僕は ひとり ワクワクしてますっ 😊
Let The River Run - Carly Simon
こちらに、「石見神楽」と言う郷土芸能
が、あります。
これは、日本書紀や古事記、中国の言
い伝えなどを題材にしています。
その中で「岩戸」と言う、演目があります。
それは、天照大御神の弟、須佐之男命が
高天原にて傍若無人で暴れ、それを怒
った天照大御神が岩戸に隠れました。
その結果、天界、地上界が真っ暗闇に
なり、八百万の神々が集まって相談し、
岩戸の前で半裸の女神に踊りを踊らせ
ることにしました。
それを合図に、皆でヤンやの大声を出す
ことにしました・・・。
暫くすると、外で何か騒いでいるのが気
になった天照大御神は、ちょっと岩戸か
ら顔を出しました。
それを待っていた手力男命が、岩戸を
思いっきり開き、天照大御神を招き出し
再び天界、地上界に光が戻った・・・。
と、言う神話です。
さて、本題ですが、岩戸を開けるのは
至難の業です。
是非、頑張って下さい!
では、また。(^O^)/
この度は、天照大御神にまつわる天の岩戸のエピソード、改めて学びなおすことができました<m(__)m>
半裸の女神は、アマノウズメですよネ。
僕がこのお話を知ったのは、小学生の頃読んだ、手塚治虫の火の鳥(黎明編?)でした。
駆け出しの頃の家族面接時、あるお父さん(既に他界)から「息子への関わり方は、いわば天の岩戸ですナ!」と言われ、なるほどぉと思った記憶が鮮明に残っています。
又、このお父さんは別の言葉も教えてくださいました(この辺りはまた後日、ブログにて(^^)。
僕は援助職ですが、クライエントさんから学ぶことも多いデス。