知多半島は 海と里山の地
ところどころに 昔ながらの 路 風景 残る街
仕事柄 その方々へ 行きすがら
ステキな 景色 そこかしこ
此処の眺め 夜景もステキ なれど
昨日は まさに
海に浮かぶ セントレア(中部国際空港)
遠く 見えるは 鈴鹿の山々
こうした 給水地点
見つけて 覚えて 訪れて
また 次へと 向かいマス
アナタにも
家とは 別の ホッとできる 場所
風光明媚 観光名所…
non non (^^)
アナタなりの 給水地点
また 教えてチョォ
(めぐり逢い) ・ André Gagnon
そうですねェ~!誰しも、給水地点は
あると思います。ヽ(^。^)ノ
決して、名所ではありませんが、そこに
行くとな~ンか心が落ち着く場所・・。
私の場合は、海、山、川、そして人が
給水地点です。
明日は、その海と桜の給水地点を目指し
ます。
では、また。(^O^)/
さすが、お師匠さん!多様な給水地点を持ってらっしゃいますねー。
その場所は、どんな場所や人でも良いと僕も思っています。
海と桜の紀行、楽しみにしてまーす(^^)