つかず はなれず 2021年11月10日 | Community social worker タイムリーに 出られないと ご存知ながら何度も 着信がある頃合いをみて 連絡する何度も すみません相談じゃ ないのですが と仰る今度 世間話 しましょうと 伝えるその向こうに 安堵 見えた 気がした (雲が寒い 今日の港) その しょっている もの時には 下ろしましょう ♬ « その背中が 思い届ける | トップ | 眺める先の 領域へ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 営業も一緒です。 (maru36) 2021-11-13 15:31:40 仕事の話は、ほんのチョット殆どが雑談 これが人間関係を円滑に行かせる為に 最も必要。何か有っても 助けてくれる 頼みごともし易い。世間話が 第一歩ですよね。 返信する マルさん (ダム) 2021-11-15 08:46:30 まさにそうですね!僕の仕事柄、お互いがどうしても「構えて」しまう時があります。本人や親御さんの気持ちをほぐすには、雑談は欠かせません。顔を合わせる機会が多いほど、相談しやすくもなります(^^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
殆どが雑談 これが人間関係を円滑に行かせる為に 最も必要。
何か有っても 助けてくれる 頼みごともし易い。
世間話が 第一歩ですよね。
僕の仕事柄、お互いがどうしても「構えて」しまう時があります。
本人や親御さんの気持ちをほぐすには、雑談は欠かせません。
顔を合わせる機会が多いほど、相談しやすくもなります(^^)