大人だけで動物園に行って、
動物を見てみた話、第2弾です。
いや別に、特別私たちが動物好きなわけじゃなくて、
動物を通して人間が見えるんじゃないか、ということで、
毎度手探りで中身を考える、
神戸シュタイナーハウス大人クラスの活動です。
子どもと一緒の時は、動物じゃなくて
子どもをメインで見ていることが多いので、
今回は心ゆくまでゆっくり動物と向き合うことができました。
いや、子どもを見ているのも楽しいものですが。
実際にどのような見方で動物と向き合ったかは、
おとといご紹介した動物園①にまとめています。
今回はその続きです。
各自が動物を見てから、
集まってシェアした事を中心に書いていきます。
▼ここをポイントに動物を見ました
動物園で自分の気になる動物1~2種と
実際にみっちり向き合って、再度集合。
以下の4項目を中心に動物を見て、
その動物の本質を考え、
自分との共通点、重なるところなどを、
順番にシェアしました。
1 その動物は、本来、どんな場所でどんな風に生きているのか。
2 その動物の性質は? 臆病? 勇敢? せっかち? それとも?
3 その性質と自分の共通点は? 似ている度は?
4 見てきてのコメント
2 その動物の性質は? 臆病? 勇敢? せっかち? それとも?
3 その性質と自分の共通点は? 似ている度は?
4 見てきてのコメント
これがオモシロイのナンの!!
気になる動物を見ていると、
自分との共通点が色濃く見えてきて、
なんとも不思議でオモシロイ!
◇「ぞう」を見たAさんの発表
1 生息地、本来の姿
アフリカの広い草原で、
1 生息地、本来の姿
アフリカの広い草原で、
多くの家族と共に群れになって生きている。
2 性質
急ぐことなく悠々としている。
2 性質
急ぐことなく悠々としている。
攻撃的なことはほとんどしない。
やさしい目をしている。力持ち。
動きがゆったり。焦らない。
3 共通点
のんびりしているところ。
4 Aさんのコメント
ぞうは、雨の中、別に雨宿りをするでもなく、
3 共通点
のんびりしているところ。
4 Aさんのコメント
ぞうは、雨の中、別に雨宿りをするでもなく、
ゆっくりと外を歩き回っていました。
暑いくらいだったので、太陽で皮膚が焼けるより、
むしろ雨に濡れている方が気持ちよさそうでした。
同じように見えて3頭とも表情がすごく違うんですね。
私はいつでものんびりしているけど、
人前に出ると焦るから、
ぞうには似ているところと憧れるところがありました。
ぞうを20分以上見ていましたが全然飽きなくて。
見ていて癒されるのは、
自分との共通点もありつつ、
頼もしく生きているからかもしれません。
◇「くじゃく」を見たBさんの発表
1 生息地、本来の姿
東南アジアに生きていて、
1 生息地、本来の姿
東南アジアに生きていて、
自己PRの時は羽根を開いてメスを誘う
2 性質
同じケージにハトやアヒルがいたけど、
2 性質
同じケージにハトやアヒルがいたけど、
近くに来ようが去ろうが、
完全に超越してすっくと立っていた。
3 共通点(共通というか憧れですが、と言いつつ)
周りに左右されないところ、
3 共通点(共通というか憧れですが、と言いつつ)
周りに左右されないところ、
自分のスタイルを崩さず堂々としているところ。
4 Bさんのコメント
本当は他の動物を見ようと思っていたんですが、
4 Bさんのコメント
本当は他の動物を見ようと思っていたんですが、
通りすがりに目が留まったので、
くじゃくを見ることにしました。
最初は“くじゃくってお高く留まって嫌味かな”
と思いながら見始めたんですが、
まわりに誰が来ようがお構いなしで、
外の環境にビクビクせず、
“私、みなさんと違いますが、何か?”
とでも言うように、
異形のまま堂々と生きている姿に見惚れていました。
それと、“私、本気出したら圧倒的に美しいんですけど、
興味ない人にはもったいなくてそんな姿見せません”
って言われた気がしました(^^)。
…こんな風に、見た動物について一人ずつ発表していきました。
好きか嫌いかに関わらず、
自分が気になった動物をじっくり見ていると、
「どうも自分との共通点がアレコレ見えて来るようだ」
ということが浮き彫りになってきて、
お互いのコメントがおもしろくてたまりません。
以下、リンク先のnoteに、印象に残ったコメントなど、
続きを書いてみます。
パンダを見た人のコメントが厳しくて、
結構笑えました(^^)。
あなたが気になる動物は何ですか?
ぜひ、実際に動物を見て試してみてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます