今日は韓国の報道から・・・
徴用工訴訟 9日から日本製鉄の「資産売却命令」可能に
2020.12.8 22:38
【ソウル=名村隆寛】韓国でのいわゆる徴用工訴訟で賠償を命じられ、差し押さえられた日本製鉄(旧新日鉄住金)の韓国内の資産をめぐり、資産売却に関連する書類が同社に届いたとみなす「公示送達」の効力が9日に発生する。公示送達の手続きをとった大邱(テグ)地裁では資産の売却命令を出すことが可能となる。
大邱地裁浦項(ポハン)支部は10月8日に日本製鉄の意見を聞く「審問書」などについての新たな公示送達を、ホームページに掲示するかたちで行った。一定期間掲示されたことで今回、送達したとみなされる。地裁支部は6月にも資産差し押さえの決定書を公示送達し、8月にいったん効力が発生したが、日本製鉄は差し押さえを不服として即時抗告した。同社は関連書類の受け取りを拒み続けてきた。
今回の効力発生によって、資産の鑑定などを経て裁判所は原告が求めている売却命令への手続きに入ることができる。ただ、売却命令が出たとしても、資産の現金化には売却命令書の日本製鉄側への送達が必要となる。同社が再び受け取りを拒否したり、即時抗告をしたりすれば、資産の現金化はさらに長期化する見通しだ。
韓国最高裁が賠償を命じた2018年10月の判決について、日本政府は「請求権問題の『完全かつ最終的』な解決を定めた(1965年の)日韓請求権協定に反している」と主張し続けている。しかし、韓国政府は「司法判断を尊重する」との立場だ。
徴用工訴訟 9日から日本製鉄の「資産売却命令」可能に - 産経ニュース (sankei.com)
韓国政府も本心では資産資金化などやられては困ると考えていると思いますが、
反対した場合は大統領も議会も支持率が大幅に下落します。
それにしても資産差し押さえの執行、現金化は手間がかかりますね。
国連安保理「北朝鮮は拉致被害者の即時帰還を」8か国が声明
2020年12月12日 12時05分
国連の安全保障理事会で北朝鮮の人権状況について意見を交わす会合が開かれ、アメリカなど8か国が拉致被害者の即時帰還を求める声明を発表しました。
安保理では11日、アメリカやドイツなどが提案して北朝鮮の人権状況について意見を交わす非公式会合がオンラインで開かれました。
北朝鮮の人権状況を扱う安保理の会合が開かれたのは日本が議長を務めた2017年12月以来、3年ぶりです。
各国の発言内容は明らかになっていませんが、会合の後ドイツのホイスゲン国連大使は常任理事国のアメリカやイギリスのほか関係国として加わった日本など合わせて8か国が共同声明をまとめたことを明らかにし、オンラインで読み上げました。
この中でホイスゲン大使は「われわれは北朝鮮に対して拉致問題の早期解決、とりわけ日本人とそのほかの国の拉致被害者の即時帰還を強く求める」と述べました。
また、北朝鮮では新型コロナウイルス対策で市民の処刑が増えているという報告があるとして、感染対策の強化によって市民の人権が侵害されていると指摘しました。
今回の会合が非公式で行われたことについて、安保理関係国はオンラインの公式会合は1か国でも反対があれば開けず、中国やロシアが反対したため非公式会合を提案したと
説明しています。
国連安保理「北朝鮮は拉致被害者の即時帰還を」8か国が声明 | 拉致 | NHKニュース
北朝鮮は事実上鎖国状態の筈なのですが、それでもコロナは蔓延している様です。
声明は拉致被害者問題にも言及しています。
ところで半島問題専門にも関わらず、余命ブログでは記憶に有る限り
拉致問題に触れた記事は有りません。
もうすぐあの事件から20年が経ちます・・・
「もう1度、思い出して」 世田谷一家殺害事件まもなく20年
東京 世田谷区の住宅で一家4人が殺害された事件からまもなく20年になります。
警視庁の捜査員が12日、現場近くで「もう1度、当時のことを思い出してほしい」と
情報提供を呼びかけました。
2000年の大みそか、世田谷区上祖師谷の住宅で会社員の宮沢みきおさん(当時44)、
妻の泰子さん(当時41)、長女で小学2年生だったにいなちゃん(当時8)、長男の礼くん(当時6)の4人が殺害されているのが見つかりました。
警視庁はこれまでに捜査員延べ28万人を投入し、海外にも担当者を派遣しました。
不審人物などの情報はおよそ1万3600件寄せられましたが容疑者の特定には至らず
未解決のまま、まもなく20年を迎えます。
12日は捜査本部が置かれている成城警察署の捜査員などおよそ40人が近くの成城学園前駅で、犯人の特徴などが書かれたチラシをマスクと一緒に配り情報提供を呼びかけました。
チラシを受け取った48歳の男性は「もう20年たったのかと思います。とても悲しい事件で、犯人には自首をしてほしいし早く解決してもらいたいです」と話していました。
成城警察署の吉岡隆生署長は「今だからこそ言えることもあると思うので、どんなささいな情報でも、寄せてほしい」と話していました。
一方、事件現場の住宅は老朽化が進み、内部の状況の証拠化も終わったため警視庁が遺族に取り壊しを打診し話し合いが続けられています。
子どもと公園によく来るという44歳の男性は「事件が忘れられないように、解決するまでは取り壊さないほうがいいと思う」と話していました。
また、散歩で訪れた65歳の男性は「毎日通るたびに胸が痛くなる。このままずっと残しておくことがいいのかどうか分からない」と話していました。
事件に関する情報は警視庁・成城警察署の捜査本部で受け付けています。
電話番号は03-3482-3829です。
「もう1度、思い出して」 世田谷一家殺害事件まもなく20年 | NHKニュース
犯人について、様々な情報が捜査本部に寄せられているそうですが、数年前から
実は真犯人はソウルに住む元韓国軍人であるという噂がネット上に流布しています。
世田谷一家殺人事件、私は「真犯人」を知っている〜警察の致命的失敗とマスコミの怠慢
カネ目当ての主犯と狂信的な実行犯の分業
この事件は、なぜ犯人がメッタ刺しなど残虐な手口で幼子まで殺し、何を探して派手に物色したのかが不明。中2階浴室の小窓とされた侵入口も、脱出痕はあるが侵入痕はないなど謎だらけなのだ。
私は韓国マフィア元ボスの情報提供などから独自に取材を進めた結果、実行犯として韓国・ソウル市に住む元韓国軍人の李仁恩(仮名)、主犯(指南役)として都内在住の元宗教団体幹部、金田秀道(仮名)をマーク。その周辺を取材していくと、次のような事件の筋書きが浮かび上がってきた。
事業失敗で多額の資金を必要としていた金田が、宮澤さん宅に隣接する都立祖師谷公園の拡張に伴う移転補償金など1億数千万円を狙って犯行を計画。言葉の発達が遅かった礼君の発育支援と称して宮澤さん一家に近づき、自分に心酔する李に自分を知っている4人を殺害させたうえ、現金や預金通帳、一家と自分の繋がりが分かる書類や年賀状などを奪わせた――というものである。
宮澤家周辺では、移転する家屋を安く買い上げ、転売を繰り返した末に東京都に高く売りつけて荒稼ぎしようとする不動産ブローカーや暴力団系地上げ業者が跋扈し、宮澤家の内情を調査したり家族の動向を見張っていた形跡があった。
彼らは宗教団体の不動産取引を通じて知り合った金田と結託、宮澤家に土地売却を持ちかけて、応じないと嫌がらせしたり圧力を掛けていた。
さらに金田や不動産ブローカーの背後には“隠れオーナー”として投資顧問会社元代表Xがいた。私の追及に金田が「世田谷事件は私がやらせたことじゃない。本当の黒幕はXだ」と自白したのだ。
こうした実行犯と主犯を分離した事件の筋書き、李の性格や軍隊歴を考えれば、残虐な皆殺しや激しい物色痕など疑問点のほとんどは解消できる。また、金田の紹介で礼君の発育支援と称し訪ねてきた李をみきおさんが招き入れたとすれば、侵入口の謎も解決する。
世田谷一家殺人事件、私は「真犯人」を知っている〜警察の致命的失敗とマスコミの怠慢(一橋 文哉) | 現代ビジネス | 講談社(2/6) (ismedia.jp)
上記記事によると犯行現場から犯人が韓国製シューズを履き、
帽子やピックアッピも韓国製であった事が判明していたものの、
韓国側が捜査への協力を拒んでいたとの事です。
(あくまで上記記事によればの話ですが)
時間が立つほど証拠も消失、散逸する為、特に犯人が海外に逃亡していた場合は
今後捜査は更に難航するのは間違い有りません。
外国人差別はいけませんが、一旦帰国した外国人犯罪者は検挙が難しい為、
治安維持には外国人の入国審査を厳重に行う事が必要なのも事実です。
超が付く有名人のカルロス・ゴーンもレバノンから未だ引渡されていません。
12月12日今週のまとめ
余命ブログ更新
9日、10日、11日、
11日は横浜地裁にてプライバシー侵害訴訟の判決
余命裁判の弁論は現在も行われています・・・
先生方は選定当事者の荒唐無稽の質問にもキレずに冷静に対応されているそうです。
本日もありがとうございました
※当ブログはアフィリエイトは有りません
🐵只今監視中です🐒